新潟県地域同窓会は通学・通信併せて現在約1,000名の卒業生(住所が分かる方)により構成されています。日本福祉大学同窓会(本部)に所属し様々な支援を受けています。特に、活動にかかる経費(通信費や印刷費などの事務経費、研修や交流会開催に関係する補助など)については本部より「地域同窓会活動交付金」として支援を受けています。(なお、この財源の一部には同窓会員の年会費のみならず在学生の会費も含まれています。)
新潟県地域同窓会では2022.10にLINE公式アカウントを開設し、同窓生の皆さんへの情報発信ツールとして活用していますのでHPと併せて是非ご活用ください。特に、同窓生同士の交流の場を広げたく「グループLINE」も開設しています。トップページのQRコードをご活用ください。
メールアドレスの登録にもご協力ください。郵送料も高くなっていますので総会や交流会などの案内はできる限り同窓会報に同封するように心がけますが、企画内容によってはお知らせを「メールアドレスを登録している方」にお送りする場合がありますのでご了承ください。
また、災害時の同窓生の安否確認などもスムーズにできますので併せてご理解ご協力をお願いします。
(新潟県地域同窓会 会長 山賀 亮一)