2025.10-2026.09 公益財団法人松下幸之助記念志財団「研究助成(人文科学・社会科学領域)」(研究課題「フィリピン・マニラ首都圏における若者気候アクティビズムの民族誌的研究」)
2024.07-2025.06 公益財団法人三島海雲記念財団「学術研究奨励金(人文科学部門)」(研究課題「フィリピン・マニラ首都圏における若者気候アクティビズムの民族誌的研究」)
2024.07 ICAS 13 Travel Grant. (The 13th International Convention of Asia Scholars)
2023.04-2024.03 公益信託澁澤民族学振興基金「大学院生等に対する研究活動助成」(研究課題「日常生活の変革を通じた気候危機への応答をめぐる人類学的研究――フィリピン・マニラ首都圏における自転車推進運動の参与観察から」)
2020.04-2023.03 日本学術振興会「科学研究費補助金(特別研究員奨励費)」(研究課題「未来の災害を「待つこと」の人類学的研究:不確実性を受容する人間-環境関係の構築」20J21499、受入研究者:田辺明生(2022年3月まで)・箭内匡(2022年4月から))
2018.05-2020.03 東京大学大学院博士課程教育リーディングプログラム「多文化共生・統合人間学プログラム(IHS)」奨励金
2025.10-2028.03 国立民族学博物館共同研究(研究課題「脱復興の災害人類学」、代表:木村周平)
2022.04-2025.03 国立民族学博物館共同研究(研究課題「観光における不確実性の再定位」、代表:土井清美)