難波 修史
Namba Shushi
広島大学にて准教授をしています。専門は認知心理学、感情心理学です。
自然に生じる表情と意図的に生じる表情はどう違うのか。
またそれらの表情はどのように観察者に認知されるのかを研究したいなぁ
と日々努力しております。
興味:感情、表情、共感、ベイズ
趣味:ギター
音楽:Petteri sariola、Jon gomm、スピッツなど
学歴:
2010 (平成22) 年4月 広島大学教育学部 心理学系コース 入学
2014 (平成26) 年3月 同上 卒業
2014 (平成26) 年4月 広島大学大学院教育学研究科心理学専攻博士課程前期 入学
2016 (平成28) 年3月 同上 修了
2016 (平成28) 年4月1日 広島大学大学院教育学研究科教育人間科学専攻博士課程後期 進学
2018 (平成30年) 年9月20日 広島大学大学院教育学研究科教育人間科学専攻博士課程後期 学位取得修了
職歴:
2023 (令和5) 年4月 ~ 広島大学大学院人間社会科学研究科准教授
2020 (令和2) 年10月 ~ 2023 (令和5) 年3月 理化学研究所科技ハブ産連本部心理プロセス研究チーム研究員
2020 (令和2) 年 4月 ~ 2020 (令和2) 年9月 広島大学大学院人間社会科学研究科助教
2019 (平成31) 年 4月 ~ 2020 (令和2) 年 3月 広島大学大学院教育学研究科助教
2018 (平成30) 年 10月 ~ 2019 (平成31) 年 3月 日本学術振興会特別研究員PD
2018 (平成30) 年 4月 ~ 2018 (平成30) 年 9月 日本学術振興会特別研究員DC2
2015 (平成27) 年 4月 ~ 2018 (平成30) 年 3月 広島大学大学院教育学研究科クオリファイド・ティーチング・アシスタント
2014 (平成26) 年 5月 ~ 2018 (平成30) 年 3月 広島大学大学院教育学研究科研究員
2014 (平成26) 年 5月 ~ 2015 (平成27) 年 5月 広島大学大学院医歯薬保健学研究院研究員
教育歴:
2019.4 ~ 2020.3. 心理学実習 (非常勤:福山大学)
2016.4 ~ 2017.2. 心理統計法Ⅰ・Ⅱ(QTA)
2016.4 ~ 2017.2. 心理学基礎実習Ⅱ(QTA)