10月23日(木)第35回 茨野祭!
本日、待ちに待った茨野祭が行われました。この2ヶ月間、技術やハーモニーを磨くことはもちろん、クラスで1つの目標を目指してひたむきに努力を積み重ねてきた生徒たち。これまでの練習の成果を、彼らはステージ上で一所懸命に歌い上げることができました。
自主発表では、9年生が主体となってステージを大いに盛り上げ、会場は温かい熱気に包まれ、学校全体が1つになって感動を分かち合うことができました。
もちろん、どのクラスも入賞という「結果」を目指して努力しますが、結果だけがすべてではなく、曲に向き合い、仲間と協力し、1つの目標を達成するために奮闘した「過程」こそが、生徒たちにとっての最も価値のあるものだと思います。このかけがえのない経験と、そこで生まれた「絆」を、これからの学校生活、そして将来にわたって生かしていってほしいと思います。
10月22日(水)明日はいよいよ茨野祭
明日はいよいよ茨野祭となります。本日は会場づくりと、各学級最後の練習を一生懸命に行っていました。
明日、それぞれの想いを乗せた合唱になるように頑張っていきます。
10月20日(月)茨野祭実行委員会活動
本日、茨野祭当日に向けて実行委員が準備を進めました。来場される皆さんに楽しんでいただけるよう、細部まで丁寧に取り組んでいます。残り2日、万全の体制で本番を迎えましょう。
10月17日(金)性的マイノリティについて
7学年の道徳で、性的マイノリティについて話題を取り上げました。SOGI(性的志向と性自認)という多様な価値観があることを知るきっかけになりました。
2~4時間目には、訪問授業がありました。どの学級も、集中して学習に取り組んだり、積極的に話合い活動に参加したり、日頃の頑張りをたくさんの先生方に見ていただきました。
10月16日(木)合唱学年リハーサル!
本日、全学年でリハーサルを行いました。本番のように、生徒たちは真剣に望み、体育館に歌声を響かせていました。
練習の成果を皆さまにお届けできるのが今から本当に楽しみです。当日は、日々の努力の結晶である素晴らしい歌声を、ぜひ会場でお聴きください!
10月15日(水)中学校駅伝大会 結果報告
本日行われた中央地区駅伝大会において、那珂一中の生徒たちは、これまでの練習の成果を発揮し、力強い走りを見せてくれました。
出場した生徒たちは、「仲間のために」「1秒でも速く」そんな思いを胸に、一人ひとりがタスキをつなぎました。
その結果、男子は総合第5位、女子は見事 総合優勝!
これまで支えてくださった皆様のおかげで、すばらしい結果を残すことができました。
この結果により、男女ともに県大会への出場が決定しました。
さらなる高みを目指し、これからもチーム一丸となって練習に励んでまいります。
引き続き、温かいご声援をよろしくお願いいたします。
10月10日(金)SOSの出し方について
7年生の道徳で、「SOSの出し方」についての授業を行いました。
ストレスの原因や対処法等について話をしました。自分なりの対処法を見付けたり、友達が悩んでいる時にどのように接するか考えたりしました。
入学から半年、新しい友達関係や難しくなってきた学習、部活動等、環境には慣れてきましたが、様々な悩みとともに生活していると思います。悩みや不安があり、それが強くなったときには、友達や周りの大人を頼り、少しでも不安を取り除けたらと思います。
10月9日(木)茨野祭に向けて
本日、茨野祭にむけて合唱練習を7、9学年で行いました。各クラス、パートごとに協力し、最高のハーモニーを目指して真剣に取り組んでいます。
練習の成果を皆さまにお届けできるのが今から本当に楽しみです。当日は、日々の努力の結晶である素晴らしい歌声を、ぜひ会場でお聴きください!
10月8日(水)新人戦 各部活動で熱戦が繰り広げられました!
本日、剣道部・柔道部・男子卓球部・女子バスケットボール部の大会が行われました。
どの会場でも、生徒たちはこの日に向けて積み重ねてきた練習の成果を発揮しようと、真剣な表情で試合に臨んでいました。
勝敗に関わらず、1本、1点、一戦一戦にかける思いや仲間との支え合いの姿からは、これからの成長が大いに感じられました。
応援やサポートにまわった仲間たちも含め、それぞれの役割で全力を尽くす姿がとても印象的でした。
これから続く大会や活動に向けて、さらに絆を深め、大きな一歩となる一日となりました。
引き続き、各部の活躍にご注目ください。ご声援よろしくお願いいたします。
10月6日(月)中央地区新人体育大会(サッカー・野球)
本日、本校の野球部・サッカー部が中央地区新人大会に出場しました。
野球部は健闘の末、初戦敗退となりました。サッカー部は初戦に勝利し、明日の試合へ進出します。
また、明日からはバスケットボール部・剣道部・柔道部の試合も始まります。引き続き、温かいご声援をお願いいたします。
10月3日(金)中央地区新人体育大会に向けて
いよいよ来週、中央地区大会が始まります。最後の追い込み、頑張っていました。残念ながら中央進出できなかった部活動も、悔しさを胸に、次の大会に向けて熱心に練習を重ねていて、互いに切磋琢磨している様子が見られます。
月曜日、野球部・サッカー部が先陣をきって試合に臨みます。応援をよろしくお願いいたします。
10月2日(木)総合的な学習の時間!7年生編!
7年生の総合の学習の時間では、「魅力ある那珂市づくりプロジェクト」の調べ学習を行いました。
今回は小学生に那珂市のそれぞれの観点の良さを伝えるために、SNSやポスター、サイトを活用しながらスライドにまとめていました。11月8日の中間報告会に向けて、これからも那珂市の魅力を発信していってほしいと思います。
10月1日(木)新しいALTの先生が来ました。
このたび、本校に新しいALTのジェフ先生が来てくださいました!
英語での会話や外国の文化を直接学べる、わくわくするような授業がさらに広がっていきそうです。
生徒のみなさんにとって、新しい出会いが学びや学校生活をより楽しいものにしてくれることを願っています。