TBA, 津田塾大学整数論ワークショップ2025, 津田塾大学, 15-16th Nov. 2025
TBA, Microlocal analysis, asymptotic analysis and related topics, 京都大学RIMS, 27th-31st Oct. 2025
Summation formulas for hypergeometric functions and multiple zeta value, 多重ゼータ値の諸相, 京都大学RIMS, 2nd Oct., 2025
2025
無限積を用いた多重ゼータ値の母関数と超幾何関数の関係について, 2025年度函数方程式論サマーセミナー, いこいの村はりま, 19th Aug., 2025, (SLIDE)
$k$-fold 多重ゼータ関数の母関数と超幾何関数、ガンマ関数について, 都立大整数論セミナー, 都立大学, 25th Jul. 2025
母関数を用いた多重ゼータ値の $q$-, $(p, q)$-類似の構成例とその応用, 弘前大学数理科学談話会, 弘前大学, 20th Jun. 2025, (SLIDE)
On the Hurwitz-Lerch type central binomial series, 早稲田整数論研究集会, 早稲田大学, 13th Mar. 2025
多重ゼータ値の調和積と超幾何関数の特殊値について / Harmonic product of Multiple zeta values and special values of hypergeometric function, 2025年アクセサリー・パラメーター研究会, 熊本大学, 7th Mar. 2025
Hurwitz-Lerch type central binomial sums, 第7回青葉山ゼータ研究集会, 東北大学, 1st Mar. 2025, (SLIDE)
Hurwitz型中央二項級数, 第4回 代数学の萌芽, 東京理科大学, 30th Jan. 2025, (SLIDE)
2024
実パラメータ付き中央二項級数, 東北大学整数論セミナー, 東北大学, 25th Nov. 2024, (SLIDE)
Hurwitz-Lerch型中央二項級数 , 月齢報告会, 名古屋大学, 22nd Nov. 2024, (SLIDE)
二変数Eulerian多項式とHurwitz-Lerch型中央二項級数の特殊値について, 近畿大学数学講演会, 近畿大学, 7th Nov. 2024, (SLIDE)
On the Hurwitz-Lerch type central binomial series and the bivariate Eulerian polynomial (joint work with Karin Ikeda), 2024年度RIMS 共同研究(公開型) 解析的整数論とその周辺, 京都大学RIMS, 15th Oct. 2024, (SLIDE)
多重ゼータ値の積構造から得られる超幾何関数の特殊値について, 第16回福岡数論研究集会, 九州大学, 23rd Aug. 2024
An Introduction to Central Binomial Series, 東北大学整数論セミナー, 東北大学, 22nd Apr. 2024
Certain topic of Beukers’ integrals related to MZSVs, 第6回青葉山ゼータ研究集会, 東北大学, 8th Mar. 2024, (SLIDE)
Beukers’ integral and Kawashima function, 第18回多重ゼータ研究集会& 第64回関西多重ゼータ研究会(共同開催), 近畿大学, 20th Feb. 2024, (SLIDE)
On an integral representation for several types of MZVs, 月齢報告会, 名古屋大学, 11th Jan. 2024, (SLIDE)
2023
Beukers 型の積分と川島関係式について, 九大多重ゼータセミナー, 九州大学, 7th Dec. 2023
Hurwitz 版中央二項級数と超幾何級数, 第19 回北陸数論研究集会「超幾何関数の数論とその周辺」, 金沢大学サテライトプラザ, 23rd-26th Nov. 2023, (九州大学 池田 香凜 氏との共同ポスター発表)
On an integral representation of Schur type multiple polylogarithms, 2023年度RIMS 共同研究(公開型) 解析的整数論とその周辺, 京都大学RIMS, 13th Oct. 2023, (SLIDE)
Schur 多重ゼータ値の積分表示と川島関数, 日本数学会2023 年度秋季総合分科会, 東北大学, 20th Sep. 2023, (SLIDE)
Schur 型の多重ポリログ関数の積分表示について, 2023 大分宮崎整数論研究集会, 宮崎大学, 15th Sep. 2023, (SLIDE)
川島関数の積分表示とTaylor 係数/ An integral representation of Kawashima function and its Taylor coefficients, 第22 回広島仙台整数論集会, 広島大学, 12th Jul. 2023, (SLIDE)
An Introduction to Vasilyev’s Russian Paper “Some formulas for the Riemann zeta function at integer points”, 東北大学整数論セミナー, 東北大学, 12th Jun. 2023, (SLIDE)
On an integral representation of Multiple Zeta Star Values, 第5回 青葉山 ゼータ研究集会, 東北大学, 19th Mar. 2023, (SLIDE)
21(世紀の)公式の起源に迫る, 月齢報告会, Zoom, 10th Mar. 2023, (SLIDE)
On a generating function of MZVs and MPLs, 第17回多重ゼータ研究集会&第61回関西多重ゼータ研究会(共同開催), 近畿大学, 20th Feb. 2023, (SLIDE)
多重ゼータ値と多重ポリログ関数の母関数について, 理学・生命科学研究科合同シンポジウム, 東北大学, 17th Feb. 2023, (POSTER)
On a generating function of Multiple Zeta Values and Multiple PolyLogarithms, The 4th International Symposium on AI Electronics, 東北大学, 13th Feb. 2023
2022
On a generating function of MZVs and MPLs, 東北大学整数論セミナー, 東北大学, 7th Nov. 2022
t-多重ゼータ値の母関数について, 近大ミニワークショップ「多重ゼータ値とモジュラー形式」, 近畿大学, 1st Sep. 2022
A conjectural relation between MZSVs and 1/2MZVs, 第4 回 青葉山 ゼータ研究集会, 東北大学, 8th Mar. 2022, (SLIDE)