今回の選挙戦も基本的には街宣車に乗らず、町内各所を歩いて廻り、お一人お一人に直接ご挨拶とお願いに上がらせていただきました。歩いた距離は100kmを超え、辻々での街頭演説は100回を超えました。この選挙戦では・観光情報発信の強化・ICT、一貫教育の推進・広域農道、伊豆湘南道路(仮称)の建設促進・地域コミュニティ、防災体制の強化4つの政策を掲げて、私の考えをお伝えしてきました。また、新型コロナウィルスへの対応や喫緊の課題に引き続きスピード感をもって取り組む必要性。10年・20年・30年先を見据え、ビジョンを持って未来へのまちづくりを進めていく責任と覚悟。この両輪をしっかりと進め、皆様の想いと期待を一つ一つ政策へ結び付けていくことが、ここまで私を支え、育てていただいた皆様への最大の恩返しである信じ、引き続き町政へ向かい合い、全力で働いてまいります!!皆様のご意見、町への想い、そして、貴重な一票を室伏すみおへお預け下さい!
最後に、連日大きなマイクでお騒がせをしましたが、ご理解・ご協力をいただきました町民の皆様に感謝申し上げるとともに、最後まで一丸となり選挙戦を戦い抜いてくれたスタッフや支援者の皆様に心より感謝申し上げます!どうか皆様の貴重な一票を投票行動に移していただくようお願い申し上げます。