◆ ご挨拶
◆ ご挨拶
皆様のご信託をいただき3期12年、町議会議員として湯河原町の未来を見据え、スピード感を持って誠実に町政と向き合ってまいりました。
テクノロジーの急速な発展により時代は大きく変化し、世界的情勢においても新型コロナウイルス感染症が蔓延し、多くの争いが勃発するなど私たちを取り巻く環境は目まぐるしいスピードで変化しています。
日本においても、少子高齢化に拍車がかかり、地域間競争は激化し、災害が激甚化するなど多くの社会的課題を抱えており、湯河原町においても他の地域と同様に社会的課題を有しております。
現状の課題をすぐに解決することは難しい。
しかし、25歳で町議会議員という立場を与えていただき、責任世代である37歳となった今の私だからこそ、これらの課題と正面から向き合い、10年・20年・30年先の未来を見据えたまちづくりを進めていきたいと私は考えております。
全身全霊で湯河原の未来と向き合い、皆様の想いを一つでも実現できるよう引き続き邁進してまいる所存ですが、一人では実現できません。
これまでの議員活動を通じて培ってきた経験はもとより、同じ志を持つ先輩・同僚議員とこれからも切磋琢磨しながら、県や国との連携を深め、何より町民の皆様の想いと共に歩みを進めて参ります。
一人でも多くの皆様のご理解とご協力を賜りたく心よりお願い申し上げます。
令和6年1月1日
令和6年1月1日