◎平成27年安騎馬隊による登校時交通安全指導
ミニ安全教室(1年生対象)
学校周辺交通危険箇所の歩行指導(1年生対象)
日 時 : 平成27年9月11日(金) 午前8時から
コ-ス : 建勲神社鳥居前・雲林院~紫野小学校正門
指 導 : 平安騎馬隊・北警察署交通課
協 力 : 紫野小学校・紫野小学校PTA
建勲神社境内
建勲神社鳥居前出発し、
学校まで安全に通学できるよう学びました。
馬は左側通行 人は横断歩道を渡り歩道を通行
人は右側通行
紫野小学校の児童が
「小学校の周りで一番危ないと感じた所」の
安全な歩き方を学びました。
正門前
小学校北側道路
◎ミニ交通安全教室
「横断歩道の安全な渡り方」
交対協役員扮する
模擬自動車が走る道路の横断歩道を
「安全に横断する」ことを学びました。
「一番危険」という声の多かった北門付近
ミニ安全教室の奥で乗馬体験をしています。