事業名:T字・十字道路の白線と足型(一旦停止)印の、ペイント作業
ペイント作業位置の調査
交通標語看板の作業箇所の点検
日 時:平成23年7月24日 午前8時30分より
場 所:紫野学区
事業名:児童登校時交通安全指導
日 時:平成23年9月9日(金)
コ-ス:建勲神社鳥居前~紫野小学校正門
雲林院~紫野小学校正門
ミニ交通安全教室・乗馬体験(1年生対象)
指 導:平安騎馬隊・北警察署交通課
協 力:紫野小学校・紫野小学校PTA
事業名:紫野まつり
日 時:平成23年11月13日(日)
会 場:紫野小学校
事業名:自転車利用マナー向上啓発PR及びステージイベント
自転車利用マナ-向上戦隊 「ほっとかナイス」
協 力:財団法人 京都市都市整備公社
事業名:夜間無灯火自転車啓発活動
日 時:平成23年11月21日(月) 場 所:堀川北大路交差点
22日(火) 北大路大宮交差点
24日(木) 千本鞍馬口交差点
3班に分かれ3ヶ所で啓発活動を行っています。
指 導:北警察署交通課
(警察の取り締まりではありません。)
事業名:講演会
日時:平成23年11月30日(水)
午後7時~8時
場所:紫野会館2階
講師:京都府警北警察署
交通課 福平真治課長
事業名:北区民春まつり「北区民ふれあいまつり2011」
日 時 平成23年6月5日(日) 午前10時~午後3時
会 場 船岡山公園
担 当 自転車置き場及び会場周辺交通整理
主 催 北区民ふれあい事業実行委員会・北区役所
主 管 北区民春まつり実施委員会
後 援 北区社会福祉協議会
夏の交通事故防止府民運動
日時:2011年7月21日(木)午前11時30分~
場所:キタオオジタウン やすらぎの庭