3回目のコース活動は宮崎大学 武田先生による座学講義「宇宙線」でした。先生のクラステーマにもなる”宇宙線(ミューオンなど)”について大変分かりやすく講義していただきました。武田先生のユーモアあふれる講義にアカデミー生もとても楽しそうに学んでいました。
宇宙コース活動の3回目は、宮崎大学工学部 武田先生による「宇宙線」をテーマに、座学講義を実施しました。
宇宙線(ここではミューオン)がどうして地上まで届くのか…。とても興味深い内容にアカデミー生も釘付けでした。
講義の終わりの質問タイム。森先生の講義を受けて様々な疑問が沸いたようです。鋭い質問も飛び出しました。