R6九州大会(熊本大会)
第25回 創造アイデアロボットコンテスト九州地区中学生大会
熊本県ー2024‣Kumamotoー
第25回 創造アイデアロボットコンテスト九州地区中学生大会
熊本県ー2024‣Kumamotoー
九州大会レポート
熊本県で行われた九州大会に、本県からは制御部門5チーム、基礎部門5チーム、応用部門5チームが参加しました。
大会1日目は開会式の後、制御部門が行われ、各チーム2回の試技を行いました。都城市立妻ケ丘中学校の「ホワイト・クロー」は同率で8位でしたが、総合点数で1点及ばず、惜しくも9位となり、ベスト8による決勝に進むことができませんでした。
大会2日目は基礎部門、応用部門が行われました。基礎部門では都農町立都農中学校「都農A」、西都市立妻中学校「チーム妻」、五ケ瀬中等教育学校「マックの月見」がベスト8に進出しました。応用部門では西都市立妻中学校「粋」が優勝、「はしゃぐパンダくん」が3位、「ニュートラル」がベスト8でした。
総合的な結果としては、基礎部門において「都農A」が敢闘賞、「マックの月見」がアイデア賞を受賞しました。
全国大会出場チームは五ケ瀬中等教育学校「マックの月見」、西都市立妻中学校「粋」の2チームでした。全国でも宮崎旋風を巻き起こしてください。
ベスト8に入れなかったチームもそれに迫る試合・試技を披露し、宮崎県の技術力を見せられたと思います。今回の結果を踏まえ、来年度は更に上を目指して取り組むことと期待しています。
※詳細についてはInstagramにてご確認ください。
九州大会(熊本県)に関する追加の情報です。ご確認ください。(R6.12.2)
令和6年度 九州大会(熊本県)に関する情報を載せておきます。各チームでご確認ください。(R6.11.25)
九州大会用ゼッケン(ご自身のコンピュータにダウンロードしてお使いください)
Copyright©2024 宮崎県中学校ロボコン事務局 All Rights Reserved.