講演プログラム
Program
Program
講演時間(予定):
招待講演:25分(質疑込み)
一般講演:15分(質疑込み)
ポスター講演:5分程度のショートトーク(希望者のみ)
講演方法:
講演者の方は現地・リモートに関わらず、ご自身のPCをZoomに接続し、画面共有して講演をお願いする予定
現地参加者もZoomに接続し、リモート参加者も現地参加者を把握でき、全体のコミュニケーションを取れるようにする
各講演+質疑応答時間が短いので、各セッションの最後に15分程度の議論の時間を設けて、再度質疑応答をまとめて受ける
参加費(予定):
お茶菓子代:500円(現地参加者のみ)
懇親会:学生 3,000円、PD以上 4,000円
ランチ・夕食:
鹿児島大学周辺のランチマップ
鹿児島の美味しいお店(半田研M2 松坂くん作成)
講演プログラム最新版 ← 詳細なタイムテーブルはこちらをご覧ください。
2025/11/26 (水):1日目の予定
会場準備 午前9時頃
受付開始 午前9時半頃
XXX
議論
(ポスターショートトークの予定)
ポスター講演
XXX