RULE



ルールについて

・概要

初代MGOでは、以下の5種類のルールをプレイする事が可能です。

またホストは、制限時間やチケット数などの詳細を設定することが可能です。

略称については以下のルール名の右側にある()内に表記しています。



各種ルール

DEATH MATCH(DM)/  デスマッチ

チーム分けのない個人戦を行います。

制限時間内に最も多くの得点をとったプレイヤーが勝利します。


TEAM DEATH MATCH(TDM)/  チーム デスマッチ

レッドチーム 対 ブルーチームのチーム戦を行います。

相手チームのプレイヤーを倒していき、先に相手チームのチケット数を0にしたチームが勝利します。


CAPTURE MISSION(CAP)/  キャプチャー ミッション

ステージ内にある「ケロタン」の奪い合いです。

レッドチーム、ブルーチーム共に、「ケロタン」を入手後、それぞれのゴールに設置し、一定時間守り切ったチーコが勝利します。

RESCUE MISSION(RES)/  レスキュー ミッション

ステージ内にある「ガーコ」を巡って攻防戦を行います。

レッドチームは「ガーコ」を制限時間までに守りきれば勝利です。

ブルーチームは「ガーコ」をゴールまで持ち帰れば勝利です。

SNEAKING MISSION(SNE)/  スニーキング ミッション

スネークと敵兵による、個人 対 多人数戦を行います。

スネークとなったプレイヤーは「マイクロフィルム」を入手し、ゴールまで運べば勝利です。

敵兵側はスネークを倒すか、「マイクロフィルム」を守りきれば勝利です。


SAVE METAL GEAR ONLINE