准教授
担当科目
環境解析基礎II,ローカル気象学,グローバル気象学,大気海洋循環学,環境土壌学実験(いずれも他教員と共同で担当)
研究テーマ
異常気象のメカニズム
「前の夏が暑かったのはなぜ?」のようなテーマで研究し,「次の夏はどうなるの?」という質問に答えられるよう努力しています.
三重県の気象
三重県では大雨が降ったり,太平洋側で暖かいのに結構雪が降ったりと興味深いです.目下,学生とともに勉強中.
成層圏の風や気温
遥か上の成層圏での風や気温の変動は,実は我々の住む地上の気象と密接に関連しています.大学院生時代からの研究テーマです.
関連ページ
研究テーマ:モザンビークでの気候変動
研究テーマ:海上竜巻
研究テーマ:おろし風(清川だし)
研究テーマ:ダウンバースト
研究テーマ:海水温上昇と雨
研究テーマ:数値予報の外れ方の検証
研究テーマ:台風の温帯低気圧化
研究テーマ:濃尾平野での雪