天乃涼介
(マイクラ宮地嶽、鉄アドGO! など)
───── 協力 ─────
J鯖
(マイクラ統合版マルチコミュニティ)
いつもの操作でアスレチックを攻略!
マインクラフトの中で
キャラクターたちが物語を紡ぐ!
「セーブ」機能あり!
失敗しても途中から挑戦可能!
「エナジードリンク」で
難しいポイントの攻略を補助!
セーブを飛ばして一発ゴールを目指せ!
高難度なショートカットを探して攻略!
ストーリーを進め、
世界の知識を深めましょう!
アスレチックを攻略し、
「クリアオーブ」を集めよう!
お腹が空いたら、
オーブで「ドーナツ」を交換!
マルチプレイ可能!
フレンドや友達、リスナーと励まし合いながらゴールを目指そう!
タイトル:円形アスレチック・リマスター
ジャンル:アスレチックMORPG
プラットフォーム:Minecraft (統合版) Ver 1.21.20~
マルチプレイ:対応 (人数無制限。なお、4~5名までを推奨)
配信日:2024年 9月 15日
配信期間 :2024年9月15日~
データ形式:.mcworld
適用規約 :「配布作品(ゲームマップ)利用規約」
同梱物
・配布ワールド 円形アスレチック・リマスター 1章
更新履歴
2024/9/15 v1.0 配布開始
2024/11/3 v1.1 最新バージョンのUIに関する問題を修正
配信期間 :2024年9月15日~2024年10月15日夜ごろまで
データ形式:.zip
同梱物
配布ワールド 円形アスレチック・リマスター 1章
配布ワールド 原作:円形アスレチック ver 1.3
スキンパック 主人公「ナリユキ」スキン
リソースパック アイテム「円アスドーナツ」テクスチャ
特典 サムネイル作成用「円形アスレチック・リマスター」ロゴ
概要
円形アスレチック・リマスター 1章
ゲーム本編です。
適用規約「配布作品(ゲームマップ)利用規約」
原作:円形アスレチック ver1.3
「円形アスレチック・リマスター 1章」のモデルになった、円形アスレチックの原作マップです。
スペック:ジャンル/アスレチック、プラットフォーム/Minecraft(統合版)1.21.20~、マルチプレイ/対応(人数無制限)
適用規約「配布作品(ワールドマップ)利用規約」
スキンパック
主人公ナリユキのなりきりスキンです。
スキンが有効な全ての場所で使用できます。
適用規約「配布作品(スキン)利用規約」
リソースパック
マイクラのアイテム「クッキー」の見た目を「円アスドーナツ」に変更します。
テクスチャが有効な全ての場所で使用できます。
適用規約「配布作品(リソースパック・アドオン)利用規約」
ロゴ
配信や動画を投稿する際の、サムネイルの作成で使える限定ロゴです。
※ゲーム内アセットを直接使用する事はお控え下さい。
限定版のご注意
zipファイルの為、解凍(展開)操作が必要です。
配布ワールド本編の内容は通常版と同じです。
2つの配布ワールドを同梱しているので、遊び間違いにご注意下さい。
限定パックは、Minecraftのアップデートで使用できなくなくなる可能性があります。
限定パックは種類に応じた「配布作品利用規約」に則ります。
二次配布はご遠慮下さい。限定版の特別性が失われる事になります。
限定パックは将来、再配布することがあります。
エナジードリンクを飲む際、効果が二度かかる時がある
ScriptAPIで何かしら処理が上手くいっていないのかもしれません。効果が二度かかっても、ゲームや難易度に影響は無い為そのままにしています。
ストーリーのキャライラストやゴールイベントで画像がちらつく
画像は初回だけ読み込みに時間がかかるようです。対策可能ですが労力削減の為、現状で配信します。
ボタンを押しても何も起きない
ボタンは模様付きの石ブロックの上に乗りながら押すことで処理を始めます。
ストーリー終了後の会話とアイテム名表示、宝跡の「アイテム使用」ボタンが被る
演出の関係で重なってしまいました。スマートでスタイリッシュな配置を再検討しましたが、現状で配信することにします。
タイムアタックが若干重い、ラグい
UIが高負荷の原因と考えており、宝跡を使用し「タイムアタックの設定」項目からUI更新間隔を「20tick/1回」にして頂くことで快適にプレイできる可能性があります。
ショップのNPCが後ろを向いている
ショップの後ろをプレイヤーが通過すると後ろを向いてしまいます。固定可能ですが現状で配信します。気になるかと思いますが労力削減にご協力をよろしくお願いします。
ワールド名が「円形アスリマスター」になっている(2024/9/15 11時 更新)
「円アスリマスター」のミスです。ゲームプレイ自体に問題は無い為現状で配信します。
ワールドを参加側で遊ぶ際、1話のストーリーを読み返すことができない(2024/10/23 12時 確認)
回避策は無く、現時点で修正の予定はありません。ホストプレイヤーの場合は読み返すことができます。
Minecraft 統合版 最新バージョン1.21.44にてUIが正常に表示されない(2024/11/2 22時 確認)
回避策は無く、現時点で修正の予定はありません。多少の進行、ゲームクリアは可能です。
→2024/11/3 10時 修正 最新の「円アスリマスター1章 v1.1」をダウンロードして頂くことで正常に遊ぶことができます。
配信や動画撮影、投稿をしてもいいですか?
はい、構いません。節度とモラルを持って楽しみましょう。
マップを改造してもいいですか?
いいえ。ゲームマップの改造は固くお断りします。
マップをレルムやサーバーにアップロードして公開してもいいですか?
はい、構いません。
ダウンロード方法、適用方法がわかりません
申し訳ございません。お手伝いしたい気持ちはありますが、プラットフォームやご自身の環境によって細かく適用方法が違う為、ご自身の環境に合った適用方法をお調べの上遊んでいただくようよろしくお願いします。
Switchで遊べますか?
はい。遊ぶことはできますが、SwitchやPS4等コンソール版は配布ワールドを適用出来ない為、一旦コンソール版と同じXboxアカウントのスマートフォン、Windows10版Minecraftでマップをレルムにアップロードして頂き、その後コンソール版で円アスリマスターがアップロードされたレルムに入室する事で遊ぶことができます。
また、フレンドや友達に円アスリマスターをマルチプレイで公開してもらい、そこへ参加することでも遊ぶことができます。
SNSに投稿する際、おすすめのハッシュタグはありますか?
SNSではぜひ「 #円アスリマスター 」のハッシュタグで投稿して頂けると嬉しいです!