〈センテッド Scented〉
裏社会で有名な依頼屋組織。
実際はゼラがガーベラを囲うために作った巣のようなもの。
ガーベラ=マリーゴールド
9/27
交換能力と強運の能力(無自覚)を持つ。
負けず嫌いで強情な女の子。
光属性だが、本質はどちらかといえば悪。
ハッキリとものをいうタイプで、かなり大雑把だが、視野が広く、物事を決めつけたりすることは少ない。
ゼラニウム=チューベローズ
??(元奴隷)
相手の脳内を探る能力を持つ。
執着心が強い性格。
寡黙でカリスマ性がある。
能力によって完全に精神がやられている。
ガーベラだけが彼の救い。
アル=カラスウリ
??(元奴隷)
裏人格を具現化する能力を持つ。
しっかり者で面倒見がいい。個性の強いセンテッドメンバーに手を焼いている。
男性が苦手だが、少しずつ克服している。
セルリアン
冬
アルの裏人格。
アルの身体を使う時は目が赤く染まる。
非常に人間嫌いで、殺人狂。
アルの頼みで今は大人しくしているが、暴れだすと止まらない。
アルストロメリア
4/18
家庭と学校の環境が悪く、彷徨っていたところをゼラに救われ、ゼラを狂信するようになった。
生意気であまり素直じゃない性格。
人嫌いのように見えるが、本当のところは人と仲良くなりたい。
スグリ=インパチェンス
??
天才ハッカー。
幼いころから両親に搾取されていたところをゼラに救われ、ゼラを狂信するようになった。
非常に人嫌いで、ゼラに強い執着心を見せる。彼に愛されたい。
ガーベラのことが大嫌い。
ハギ=モンステラ
9/18
言霊の能力を持つ。
物語を作るのが好きだが、それを形にすることが苦手。
いつもぼんやりしていて、よくいなくなる自由人。
思ったことが何でも口に出る。
アザミ=タチバナ
7/1
婚約者を失った直後ゼラに言われた言葉に腹を立て、殺したいと願っていた。
几帳面で警戒心の強い性格。
和雲という国の次期継承者だったが、アスタリスクで身を隠している。
シオン
咲匂う本編終了後加入。
誘拐された先でセンテッドに助けられた。
わがままで猫かぶりな性格。自分を超美少年だと自覚している。
友達思いで心配性。
アスターの家族。
アスター
咲匂う本編終了後加入。
誘拐された先でセンテッドに助けられた。
真面目で誠実な性格。曲がったことが許せない。
友達思いで心配性。
シオンの家族。
〈その他〉
リコリス=アルカロイド
9/14
猛毒の能力を持つ。
アザミと同じ国の出身。アスタリスクで暮らす上で改名した。
花屋兼薬屋をやっている。
リリィという少女を守りたい。
リリィ=ピオニー
製薬会社のご令嬢。
身体が弱く、家からほとんど出してもらえない。
よく命を狙われるが、リコリスによって守られている。
リンドウ
操血の能力者。
女性をディスプレイして楽しむ異常癖を持つ。その上、欠損や負傷した状態を好む。飽きれば適当に殺すか売り飛ばす最低な人。
ガーベラを誘拐した結果、ゼラに無惨に殺されている。
ジニア
未来予知の能力を持っていた。
シオンとアスターのお姉ちゃん。
病気によって死んでしまったが、誰よりも二人の幸せを願っている。
ラベンド
盗みの能力を持つ。
能力者を誘拐したり、引き取ったりして、能力を盗んでから売り飛ばしていた。
盗みの能力を持つことから、迫害され続け、人を恨むようになってしまった。
ツヅラ
破壊の能力を持つ。
能力をコントロールできず困っていたところをラベンドに助けられた。
家族思いでどんな悪でも放っておけないタイプ。
〈アスタリスク〉
大陸の中心部に存在する。なので海がない。川はある。
子供には花の名前をつけるのが一般的。
能力者が集まりやすく、それなりの戦闘能力がないと生活するのに苦労する国。
学校に通うかどうかは任意だが、能力者は通常の学校に通うのではなく、能力者のための学校がある。
治安は良くない。
科学の発展はいまいちで、通信機器は流通しているが、車等は一切走っていない。
長距離の移動は能力者に依頼する形になる。
仕事は基本的に依頼を受けて行うことが多い。
メンバーが多いチームであればあるほど、受けられる依頼の幅が広いので、信頼されやすい。
しかし、悪事は賞金首ハンター等に暴かれると、捕まってしまうので、暗殺や窃盗などの依頼は裏組織に依頼することになる。
東西南北で言えば、西南に位置している。
宗教は「ユグレム教」を信仰している人がほとんど。
世界的に信仰している人の多い宗教だが、能力者が集まるアスタリスクに特に多い。