4/6 真白がお誕生日でした!
未だに行動理由がわからないときがありますが、彼にどんな理由があったとしても、味方でいてあげられたらなと思います。
創作者が大好きなイベント、エイプリルフールがありましたねぇ。
性転換して遊んだりしました。
リンネフが男女逆の方が私の癖なんじゃ…?と思ったり。
漫画もちらっと。
絵本めっちゃ頑張りました。
とりあえず当初の目標はクリアしましたが、もう1作書き始めるという愚行を働いてます。
首は絞めれば絞めるほど楽しい!
で、描きだしてるのが、自創作でもある「不老不死と呪いの少年」です。
ネフリティスとリーンの話をちょっと絵本風に整えてステンドグラス風の絵柄で頑張ってます。
作画コストに殴られてます。
キャラクター紹介ページもあるので、よければどうぞ!
6/18(日)のクリエーターズマーケットに向けて着々と準備を進めています。
これを機に名刺とロゴマーク作ってみました!
私の大好きなBUMPの「66号線」から店名を貰い、Route(道)とRoots(根源)を掛けました!
「創作という名の私の根源」と「長い長いこの道のりを歩いていく」という意味を込めて。
私の座右の銘「常に前進!」って感じもして丁度いい。
あと数字の6は風架を思い出す数字なので、ほんとに丁度いい。
絵本で忙しくて一次創作の真面目絵はこの1枚だけでした……!
前々からイメージはしてた影族と影族を味方につけている幼女の設定をハッキリさせて、キャラデザもきちんと起こしました!
アリシャ(女の子)とノスタルジァ(影族)。
幸せそうにしてますが、アリシャは死にます。
…こうして改めて見ると普通に私絵本以外の創作も意外としてますね…?(今月絵本しか描いてない印象だった)
5月中に「不老不死と呪いの少年」の絵本も描き上げなければならないので、もうしばらく首は絞まったままですね。
これが落ち着いたら一旦ダラダラしたいな。と思うけど、セントエルモの火のシナリオも早く書きたいんだよなぁ…。
Joker編も6万文字に到達したので、もう少しで公開できるはず…はず…です。
時間が足りない…。