松本伸之

2020年撮影

撮影者:菅原君

学習院大学 理学部物理学科 准教授 researchmap, google scholar

学歴

2001年4月~2004年3月 愛媛県立 松山東高等学校

2005年4月~2009年3月 慶應義塾大学 理工学部 物理学科

2009年4月~2014年3月 東京大学大学院 理学系研究科 物理学専攻

職歴

2014年4月~2015年3月 日本学術振興会PD(学位取得に伴いDC2から資格変更)

2015年4月~2021年3月 東北大学 学際科学フロンティア研究所 助教 

2021年4月~現在 学習院大学 理学部 物理学科 准教授

担当講義

物理実験23(通年木金35限、テーマ:光計測、偏光解析、放射線計測)、原子物理学概論(1学期水曜1限)、エレクトロニクス(2学期木曜2

集中講義:応用物理学特論(2021年度)、物理学特論発展第三十七(2021年度。東京工業大学)、応用物理学III(2022年度、2024年度。講演者:枝松圭一教授、麻生洋一准教授、武田俊太郎准教授

受賞

[2] 2014, Springer theses award  

[1] 2014, 東京大学理学系研究科研究奨励賞(博士)  

競争的資金(代表のみ)

[8] 2021~2029, JST 創発的研究支援事業(直接経費:5000万円):大質量機械振動子を用いた巨視的量子力学分野の創発

[7] 2021~2027, 日本学術振興会  令和元年度卓越研究員(直接経費:1200万円(研究費)+1000万円(研究環境整備費)):卓越研究員事業  

[6] 2020, 三菱財団自然科学研究助成 一般助成(直接経費:1200万円):標準量子限界感度を備えた微小重力センサーの開発

[5] 2019~2024, 科学研究費助成事業 基盤A(直接経費:3260万円):冷却機械振動子を用いた微小重力測定 

[4] 2015~2019, JST さきがけ(直接経費:3500万円):大質量機械振動子を用いた巨視的量子力学分野の開拓, 事後評価

[3] 2015~2018, 科学研究費助成事業 若手A(直接経費:1840万円):巨視的懸架鏡の基底状態実現と空間量子化の実験的検証 

[2] 2014, 松尾学術研究助成金(直接経費:450万円):光学的ねじればねで捕捉された巨視的懸架鏡を用いた重力デコヒーレンスの実験的検証

[1] 2013~2014, 日本学術振興会(JSPS) 特別研究員奨励費(直接経費180万円):低密度鏡を用いた輻射圧揺らぎの観測 

招待講演

[23] 松本伸之、超軽量ダークマター探索に向けた巨視的振動子の量子計測、第5回新方式精密計測による物理・工学的変革を目指す回路技術調査専門委員会、京都大学、2023年10月28日

[22] 松本伸之精密変位計測に基づく低散逸振動子の重力/量子実験への応用レーザー学会第43回年次大会2023年1月18-20日

[21] Nobuyuki Matsumoto, Quantum control and gravity sensing by using low-dissipative pendulum, QUP workshop: toward Project Q,  KEK, Tsukuba, November 8, 2022 

[20] Nobuyuki Matsumoto, Conditional squeezing of a macroscopic pendulum near quantum regimes, 15th Asia Pacific Physics Conference (APPC15), Korea (online) , August 21-26, 2022

[19] 松本伸之力の精密計測が拓く物理学  、KEK WPI研究所(QUP)プロジェクト検討会(online)、202283

[18] 松本伸之力の精密計測が拓く物理学科学者会議(online)理化学研究所、2022年720

[17] 松本伸之巨視的振り子の条件付き位置スクイーズ状態の生成光応用工学特別研究会、東京大学志村研究室、2022年2月17日

[16] Nobuyuki Matsumoto, Demonstration of conditional mechanical squeezing of a massive pendulum, KEK IPNS-IMSS-QUP Joint workshop(online), February 10 (2022) 

[15] 松本伸之、光計測による巨視的物体の量子制御、量子エレクトロニクス研究会online、2021年11月6日

[14] 松本伸之微小な重力の観測に向けた低散逸振動子の量子計測 、巨視的量子現象と量子重力@京都大学基礎物理学研究所、2021年10月11日

[13] 松本伸之量子振り子の開発と応用KEK物構研コロキウム(online)、2021年10月8

[12] Nobuyuki Matsumoto and Seth Benjamin Cataño-Lopez, High Q mg-scale monolithic pendulum for quantum-limited force sensing, XI International Symposium on Modern Problems of Laser Physics and School for young scientists (MPLP-2021), Novosibirsk, Russia(online), August 24 (2021) 

[11] Nobuyuki Matsumoto, Towards quantum sensing with table-top scale pendulum, WHERE QUANTUM INFORMATION & QUANTUM TECHNOLOGIES MEET GRAVITY IN LABORATORY, UCL (online), 2021年3月16日

[10] Nobuyuki Matsumoto, Towards quantum sensing with table-top scale pendulum, Quantum sensors of magnetic and inertial forces, OIST (online), 2021年3月3日 

[9] 松本 伸之微小重力センシングを目指したメカニカルレーザークーリング、一般社団法人レーザー学会学術講演会第40回年次大会、仙台、日本、 2020年1月21日 

[8] Nobuyuki Matsumoto, Displacement sensing of a pendulum for gravity measurements, International Conference on Quantum Metrology and Sensing, Paris, France, 2019年12月13日  

[7] Nobuyuki Matsumoto, Considerations with specific architectures: suspended pendulums, Quantum Optomechanical Architectures for Dark Matter Detection, Maryland, USA, 2019年10月28日

[6] Nobuyuki Matsumoto, Prospect for the ground state cooling of mg-scale mechanical oscillators, group seminar at University of Vienna, Vienna, Austria, 2018年9月28日  

[5] Nobuyuki Matsumoto, Prospect for the ground state cooling of mg-scale mechanical oscillators,  Quantum Engineering of Levitated Systems, Benasque, Spain, 2018年9月22日  

[4] 松本 伸之量子輻射圧揺らぎで駆動される 5mg 懸架鏡の開発、第 32 回量子情報技術研究会 (QIT32)、大阪、日本、2015年5月  

[3] Nobuyuki Matsumoto, and Kentaro Komori, Development of the 5-mg suspended mirror driven by the measurement-induced back-action, Hierarchy of Quantum Mechanics, Institute for Molecular Science, Aichi, Japan, 2015年2月 

[2] Nobuyuki Matsumoto, Classical Pendulum Feels Quantum Back-Action, GWADW2014, Gifu, Japan, 2014年5月 

[1] Nobuyuki Matsumoto, Direct measurement of quantum back-action in a macroscopic system, IWQD2014, Tokyo, Japan, 2014年3月