1957年大阪生まれ。
16歳のときキリストに出会い牧師を目指す。
20歳でロゴス・バイブルカレッジを卒業し、
28歳で牧師になる。
1989年
松江福音教会をスタート
2002年
松江刑務所の教誨師となり、受刑者の更生に尽力する。(2020年には国から藍綬褒章を授章)
温かさとユーモアあふれる人柄で多くの人に愛されている。島根と鳥取を愛する思いは小泉八雲以上だとか…!
松江福音教会の代表牧師だけでなく、松江地域の牧師会代表、「中国5県宣教の集い」島根県の世話人・委員長、松江市町内会自治会連合会の会長などを務めており、様々な分野で人のため、地域のために日々尽力している。
趣味
料理・家庭菜園(ブドウ、レモン、ブラックベリー、ローズマリーなどたくさんの愛情をこめて植物を育てています!)
1958年
クリスチャンの家庭に生まれ、高校3年の時に名古屋一麦教会でクリスチャンとなる。
1988年
日本ホーリネス教団東京聖書学院を卒業し一麦教会で奉仕。
1991年
ハワイのホノルル・クリスチャン教会で1年奉仕。
1992年
名古屋一麦教会で伝道師として仕える。
2000年~
ロサンゼルス・ホーリネス教会で教会事務として21年間仕える。
2021年~
松本牧師と結婚と共に松江福音教会に
2022年~
松江福音教会にて伝道師として仕えている。
1956年
出雲市生まれ 飯南町で育ちその後、松江に引っ越す。大学卒業後、人生の放浪をしている中、ひとり旅をした赤毛のアンの島でたくさんのクリスチャンと出会ったことがきっかけで神さまという存在を意識するようになる。それから約10年後、離婚をきっかけに友人に誘われて教会に行きキリストを信じ、洗礼を受ける。
2006年
松江福音教会で伝道師となる。
2007年~
飯南町で活動をスタート。
2024年
飯南町に移住。地域に仕えている。
趣味
カフェで読書をすること
1995年
島根県出雲市生まれ、
高校は出雲市の大社高校卒
2018年
神戸市外国語大学 外国語学部・英米学科卒業
2022年
生駒聖書学院 本科コース 卒業
2022年4月~
松江福音教会の伝道師として働いている
クリスチャンの家庭で生まれ、幼少期から教会との接点を持つ。中学2年生のとき、色んな悩みをこじらせている中、教会のキャンプでキリストの愛にふれられ、人生が180°変えられる体験をする。この体験からキリストの愛のメッセージを人に伝えたいと願うようになり、牧師の道を志す。現在、教会活動と共に地域活動「イーナカCreation」で地域を盛り上げる活動を展開中。
好きなもの
スイーツ、ラーメン、コーヒー
アニメ/漫画、筋トレ