【講演会】第2回 物質循環電子材料・デバイス講演会
日時:2025年8月6日(水)10時 〜 12時
場所:東京科学大学 すずかけ台キャンパス G1棟
講演者:天本 義史 先生(東京大学大学院新領域創成科学研究科・特任准教授)
【講演会】第1回 物質循環電子材料・デバイス講演会
日時:2025年6月24日(火)16時 〜 18時
場所:東京科学大学 すずかけ台キャンパス G1棟
講演者:宍戸 厚 先生(東京科学大学 総合研究院 化学生命科学研究所・教授)
【研究会】第1回 物質循環電子材料・デバイス研究会
趣旨と目的:本研究会は、高性能・高信頼性・低コストの物質循環型半導体集積回路の実現に向けて、材料科学、デバイス工学、環境工学、理論科学等の異分野の研究者が集い、知見を共有する場として設立されました。構成要素である半導体、絶縁体、基板材料などに関する分子技術や材料・界面・デバイスなどに関連する基礎学理を体系的に探究します。また、新物質・材料の創製と選択、選択的な循環・プロセス技術の発展を伴って、集積回路の全ての要素を簡便な方法で回収・分離・アップサイクル可能なものとし、電子ゴミフリー社会の実現と真のIoT推進に貢献することを目的とします。
日時:2025年6月16日(月)18:00 〜 6月17日(火)18:00まで(事前登録制)
主催:東京科学大学 物質理工学院 岡本研究室 岡本敏宏
場所:マホロバ・マインズ三浦 https://www.maholova-minds.com/
※ポスターは事前に掲示しておくこと。