北里大学 未来工学部・大学院 未来工学研究科 生命データサイエンス専攻

ソフトマターインフォマティクス研究室

分子の基礎骨格が大きく、様々な立体構造を形成できるようになるほど、分子構造の自由度は大きく柔らかくなります。このような分子の柔らかさは、無機結晶とは違って多様なコンフォメーションを取ることができるため、分子集団が形作るマクロ(巨視的)な物性は複雑になり、新しい材料機能がどんどん開拓されています。このような物質を ソフトマター と呼び、分子集団が織りなす構造と新奇物性の関係を明らかにするため、私たちは 分子シミュレーションインフォマティクス を用いて、ソフトマターに隠れた分子レベルの「謎」の解明に向けた材料科学のデータサイエンス研究を展開しています。


Research Topics