増田達斗
Masuda Tatsuto
愛知県出身。桜丘高等学校音楽科ピアノ専攻卒業。東京藝術大学音楽学部作曲科卒業。同大学院音楽研究科ピアノ専攻修士課程修了。洗足学園音楽大学非常勤講師を歴任。
現在、ピアノソロやリートデュオ、室内楽、及び現代作品の演奏、オケ中ピアノ、コンクール伴奏、CD録音等の演奏活動を行いながら、後進の指導にも力を注いでいる。
シェーンベルク:《月に憑かれたピエロ》他収録のCD、及びチェルニー《12の前奏曲とフーガ》収録のCDにそれぞれピアニストとして参加。ダンス&2台ピアノによるストラヴィンスキー:《春の祭典》日本ツアーにピアニストとして参加。
《アトリエ・アッシュ》、《東京空中庭園》各メンバー。
第2回ラ・パルマドーロ国際ピアノコンクール (イタリア) にてセミファイナリスト。第14回リヨン国際ピアノコンクール (フランス) にてディプロマ受賞。第3回洗足現代音楽作曲コンクール第1位。
これまでに作曲を土田英介氏に、ピアノを藤城敬子、芝本容子、播本枝未子、秦はるひ、長尾洋史、渡辺健二、他各氏に師事。
過去の主な出演歴(2018年以降)
2018 8/7
Festa Harry
(作曲として参加)
2018 10/13
ピアノの魅力 Vol.2
(ソロリサイタル)
2018 10/26
小山奏司&増田達斗 ピアノジョイントリサイタル
2018 12/18
NCM vol.5
(清水昭夫氏の作品初演[Vn.&Pf.]にてPf.担当)
2019 9/16
NODUS vol.2 -谺する息吹-
(Pf.&作曲として参加)
2020 1/22発売
シェーンベルク:月に憑かれたピエロ/大澤壽人:空の幻想
(Pf.として収録に参加)
日本コロムビア COCQ-85479 ¥2000+税
2020 8/13
ランチタイムコンサート空の歌姫
(Pf.として参加)
2020 9/26~12/11
曽部遼平 増田達斗 リートデュオリサイタル 全4公演
(※当チラシは初回公演時のもの)
2020 12/23
水の寓話
(Fl.&作曲 木ノ脇道元、石田彩子 Pf.&作曲 増田達斗)
2021 6/18~6/24
イスラエル・ガルバン:春の祭典 全5公演
(Dance イスラエル・ガルバン Pf.片山柊、増田達斗)
2021 6/28
NCM vol.7
(清水昭夫氏の作品初演[Pf.solo]にてPf.担当)
2021 7/10
増田達斗・片山柊 ジョイントリサイタル
2021 9/19~12/17
曽部遼平 増田達斗 リートデュオリサイタル 全4公演
(※当チラシは初回公演時のもの)
2022 3/7~3/31
NODUS vol. 2.5 11のコレスポンダンス
(pf.&作曲¬e記事執筆として参加)
2022 6/5
増田達斗 ピアノリサイタル
2022 9/11~12/4
曽部遼平 増田達斗 リートデュオリサイタル 全4公演
(当チラシは初回公演時のもの)
2022 9/25
増田達斗 ピアノ ソロ コンサート
2022 10/7
スタインウェイ&サンズ東京 ランチタイムミニコンサート
2022 12/7 発売
チェルニー:12の前奏曲とフーガ Op.400 (全曲)
(Pf.ソロで録音に参加)
2022 12/22
黒田祐貴&杉浦奎介 Duo Recital ~Fusion~
(pf.伴奏として出演)
2022 12/27
渡辺健二とカオスな仲間たち vol.2
(ジョイントコンサートにPf.ソロとして出演)
2023 2/24
BKJ 2月例会 カール・チェルニー再発見
(ソロ及び連弾として出演)
2023 3/22
チェルニー祭り
(アトリエアッシュメンバーとして参加)
2023 5/13
増田達斗 ピアノリサイタル
2023 11/4 ~ 2024 2/11
曽部遼平 増田達斗 リートデュオリサイタル 全3公演
(当チラシは初回公演時のもの)
2024 2/27
NCM vol.10
(清水昭夫氏の作品初演[pf.solo]にてピアノ担当)
2024 3/16
アンサンブル《ヴェネラ》定期公演
(オケ中にて「鍵盤グロッケン」担当)
2024 7/7
東京空中庭園 vol.1
~ピッピとめぐるユメとヨル~
(ピアノ&作曲)
2024 11/24
曽部遼平 増田達斗
リートデュオリサイタル 全1公演
2025 3/6
世界へ発信!日本のピアノ曲シリーズ
西村朗ピアノ作品特集
(ピアノソロ&連弾にて出演)
2025 3/29
篠崎陽子 マリンバリサイタル
(ピアニストとして共演)
2025 6/21
増田達斗 ピアノリサイタル [東京公演]
2025 7/13
増田達斗 ピアノリサイタル[愛知公演]