ゼミで使った資料を恥を忍んで公開することにしました。
本当に勉強し始めた時から作っているので、最初はごみカスで後半に行くにつれて目は充てられるようになります。
このスライド達が初めて機械学習を勉強する人にとって、第一段階の理解に役立てば幸いです。
※左上のサイドバー(三本線のやつ)から各スライドに飛べます。
参考までに...
・スライドは機械学習を勉強し始めた頃から3ヶ月たった頃ぐらいまでのものです (つまりド素人が作っています)。
・私の所属している学科は経営システム工学科です。
・使用した参考書は、主に統計的学習の基礎(The Elements of Statistical Learning)です.。
・ESLの全てをスライドにしたわけではないです。
・ゼミではスクリーンが大きかったので文字が小さめです。
・MCMCやロバスト統計学についてのスライドもどっかにあるのですが見つからない...