【ね】
ねがいこめ ばとうかんのん てをあわす
願い込め 馬頭観音 手を合わす
●馬頭観音
馬頭観音は、「馬の守り神」です。昔は、馬と一緒に旅をしていた際、街道で馬が倒れて亡くなってしまうと、その場所に馬頭観音をまつり、馬を供養したそうです。馬宮東小学校の西門を出たところにある石碑には、馬頭観音と彫られていて、ここは古く昔からの街道であったことが分かります。
【ね】
ねがいこめ ばとうかんのん てをあわす
願い込め 馬頭観音 手を合わす
●馬頭観音
馬頭観音は、「馬の守り神」です。昔は、馬と一緒に旅をしていた際、街道で馬が倒れて亡くなってしまうと、その場所に馬頭観音をまつり、馬を供養したそうです。馬宮東小学校の西門を出たところにある石碑には、馬頭観音と彫られていて、ここは古く昔からの街道であったことが分かります。
◆馬頭観音の場所はこちら