ニュース

◆150周年記念式典が開催されました!

2024126

<午前の部>


創立150周年祝う会


1.はじめの言葉

2.校長先生のお話

3.校歌斉唱

4.低学年の発表

 「ドレミの歌」

5.中学年の発表

 「ステキ!大スキ!MAMIYA!」

6.高学年の発表

 「はじまりの歌」

 「Departure」

7.吹奏楽部の発表

 「おもちゃ箱のファンタジー」

 「プロローグ・ワン」

8.150周年委員会の発表

9.全員合唱

 「ふるさと」

10.終わりの言葉


<午後の部>


創立150周年記念式典


1.一同礼

2.開式の言葉

3.国歌斉唱

4.創立150周年記念事業実行委員長挨拶

5.校長式辞

6.来賓祝辞

 さいたま市長 清水勇人様

 教育委員会教育長 竹居秀子様

7.来賓紹介

8.児童代表の言葉

9.馬宮東小学校紹介

10.記念講演 向井亜紀様

11.校歌斉唱

12.閉式の言葉

13.一同礼


爽やかな晴天のもと、多くの御来賓の方に参列いただき、誠にありがとうございました。

式典に参加した子どもたちにとっても、思い出に残る素晴らしい行事となりました。


向井亜紀様のご講演も、子どもたちに対する思いやり、優しさが感じられる素晴らしい内容でした。

今回、色々な繋がりによってご講演を依頼する形になりましたが、本当に向井様にお願いしてよかったと、委員会一同とても感謝しております。


※向井亜紀様のブログにて、式典の事が掲載されました!こちらをご覧ください。


式典の様子は、後日保護者向けにyoutubeで配信予定です。

また、式典の様子も含めた記念誌を3月に発行予定です。


お楽しみに!

◆150周年のキャラクター、スローガンが決定しました!

2023年7月2日

全校児童に呼びかけ、たくさんの応募の中から下図に決定しました!キャラクター名は「マミヤン」です!

児童が応募してくれたキャラクター(67作品)は、こちらに掲載いたしました。


また、スローガンは各クラスからの意見をもとにして、以下に決定しました。


馬宮っ子 一歩ふみ出せ

元気いっぱい150


~馬宮パワーを 未来へつなげ どこまでも~

◆第2回記念誌編集委員会、記念式典・祝賀委員会が開催されました!

2023年1月25日

第2回記念誌編集委員会、記念式典・祝賀委員会が開催されました。

記念誌編集委員会では、ページの分量やレイアウト、掲載記事のアイデアなどについて話し合いが行われました。

記念式典・祝賀委員会では、記念式典の内容・当日のスケジュール案について話し合いが行われました。