こそだてじぞう むろまちからの たからもの

子育て地蔵 室町からの たからもの


子育て地蔵

むかし、ここに「西善坊」というお坊様がいらっしゃって、子どもたちを集めて、勉強を教えていたそうです。ここには、子どもたちが幸せに育つように願って、お地蔵様のうしろに、緑色の板状の岩がたっています。その表面を見ると、かわいらしいお地蔵様の姿が彫られているのがわかります。この岩のうらには、「応永2年」と彫られています。室町時代のものです。