千葉県柏市で活動する少年少女サッカーチーム「柏の葉まちのサッカークラブ(通称まちサカ)」です。
◆今後の未就学児の活動予定
年中年少=11/2、16
年長=11/9、23
※悪天候などによる未就学活動の開催可否はこちらのサイトでお知らせしますので、当日の出発前にご確認ください。
※小学生の開催可否は、学年ごとの連絡ツールでお知らせいたします。
※公式サイトと各学年の予定が違うときもありますが、各学年からの連絡のほうが正しいので優先してください。
※お試し参加希望の方は、予約連絡不要ですので、希望カテゴリーの開始時間にお越しいただき、現地コーチにお声がけください。
【今週の予定】
◆11月1日(土)
・柏の葉小
08:00〜09:30=1年
09:00~10:30=2年
10:00~12:00=3年
11:30~13:30=4年
13:00~15:00=5年
【遠征】
1年=滝野TM
6年=U12ブロック、TM
◆11月2日(日)
・柏の葉小
08:30~09:30=年中年少
08:30~10:00=1年
09:30~11:30=女子
11:00~13:00=2年
14:00〜16:00=4年
・十余二小
13:00~15:00=6年
【遠征】
3、5年=市民大会(逆井)
◆11月3日(月)
・柏の葉小
08:00〜09:30=1年
09:00~10:30=2年
10:00~12:00=3年
11:30~13:30=4年
13:00~15:00=5年
【遠征】
キッズフェスティバル(柏の葉公園)
4、6年=市民大会(逆井)
活動における注意事項
1. アクセス
(ア) できるだけ徒歩、自転車で来てください。
(イ) 自転車の方は、ヘルメットの着用をお願いします(お子様は特に)
2. 駐車場
(ア) 柏の葉小の駐車場は門を入って右側と、体育館沿いの側道がまちサカの駐車エリアです。左側は空いていても屋内団体専用エリアなので、駐車しないでください。
(イ) 十余二小の駐車場は、体育館側でなく、プール側をお使いください。
3. 学校構内
(ア) 飲食などのゴミを残さないように持ち帰ってください。
(イ) 学校の校舎内には絶対入らないようにしてください。玄関が開いていても立ち入り禁止です。
(ウ) うさぎ小屋には絶対近づかないようにしてください。うさぎにエサをあげるのも禁止です。
4. まちサカ活動中
(ア) 初参加の方、未就学児の方は着衣の見えるところに名前を書いたガムテープを貼り付けてお越しください。
(イ) 運動着、汚れてもいい格好でお越しください。小学生は「すね当て」を着用してください。
(ウ) 水筒とボールをお持ちください。ボールは現地で貸し出し可能です。
(エ) 持ち物には名前を書くようにしてください。忘れ物は小学校倉庫の忘れ物BOXに保管しています。長期間残っているものは破棄させていただきます。
5. 健康関連
(ア) 当日朝に自宅で体調をチェックし、発熱があった場合は無理せず休んでください。
(イ) 健康面で少しでも不安を感じる方は参加をお控えください。