2021年度卒業生

【6年活動予定】


【11月】

11月6日(土) 13:00~17:00 練習試合(複数チームでの交流戦)@柏の葉公園

11月7日(日) 14:30~16:30 練習@柏の葉小学校

11月14日(日) 14:30~16:30 練習試合@十余二小学校

11月20日(土) 13:00~17:00 練習試合予定@柏の葉公園

11月21日(日) 14:30~16:30 練習@柏の葉小学校

11月23日(火・祝) 14:30~16:30 練習@柏の葉小学校

11月27日(土) 13:00~15:00 練習@柏の葉公園

※市民大会の可能性あり

11月28日(日) 14:30~16:30 練習@十余二小学校


※悪天候などにより中止の場合、当日朝、こちらのサイトでお知らせします。

※対外試合、臨時活動、試合詳細などの連絡は、入会時に登録していただく「らくらく連絡網」で回しています。


1/25 まちサカ4年生 市民大会

まちサカ4年は25日、市民大会準決勝・決勝ラウンドに挑みました。

チーム一丸で優勝を掴み取ろうと臨みましたが、セミファイナルでの死闘の上、ベスト4敗退(3位)という結果となりました。

準決勝

・柏LFC 1ー1 (前半1ー0、後半0ー1)

PK 2ー3

得点者=ともや

3位という結果ではありましたが、出場したメンバー12名が本当によく頑張り最高のゲームで、今年のベストゲームでした!

相手は、大会レギュレーションにより4年の部に参加している高学年のレディースチーム。

体の大きく早い相手を意識することよりも、自分たち自身のサッカーを貫くことに集中し、共通理解を深めて、試合前のアップから気持ちを高めた結果、試合では全員が集中したプレーができました。

内容は一進一退の緊迫感ある展開。

そんな中、子ども達は試合の中でよく考えて

・相手のストロングを消し、相手の嫌がるプレー

・ボール持ったら、数人が連動した縦に早いプレー

・全員が声を掛け合ったプレーが随所に出すことができ、前半1ー0で折り返すことができました。

後半、相手が必死に猛攻を仕掛けてきましたが、攻めの姿勢を崩さず、センターラインの2人を中心にリスクマネジメントしながら、まちサカスタイルを貫きました。

追加点を狙い続けたが、なかなか追加点を取れずに迎えた残り3分…

相手の同点にしたい圧力に負けてしまったのか、これまでリスクマネジメントできた守備の一瞬のスキを突かれて、被弾…

だが、これまでなら下を向いてしまってた子供達が気持ちを切り替えて、攻めの姿勢を貫き、勝利を自ら掴みきろうとラストワンプレーまで決定的チャンスを演出してくれてました。ただ、ゴールを割ることが出来ず…

そして試合では決着がつかず、決勝の切符はPK戦となり、そのPKもサドンデスまでもつれた激闘でしたが、最後は重圧に負けて、力尽きました…

敗退が決まった瞬間、悔し涙を流した子供達。

これまで味わったことない緊張感や経験から生まれた涙が、必ず成長の糧になるはずです。

さらに成長できるように、4年全員一丸となって、チーム強化を図り、今年以上に最高の成果と笑顔を導けるようにバックアップしていきたいと思います。

この大会を通して、最高のプレーをしたメンバーお疲れ様。三位おめでとう!

帯同したコーチ皆さん、最高のバックアップありがとうございました。

そして、子供達を後押ししてくれた最高の声援をピッチへ届けてくれた保護者皆さん、本当にありがとうございました!

1/19 まちサカ4年生 松葉ミニサッカー交流大会

4年生も、松葉ミニサッカー交歓大会に午前の部11名、午後の部12名、計23名で参加しました。

レベル差のない均等レベルのチーム構成で、4チームに分かれて、みんなが助け合い、みんなで声をかけあい、みんな楽しく1日を過ごすことができました。

●結果

まちサカA 二勝一敗

まちサカB 一勝二敗

まちサカC 二勝一敗

まちサカD 二分一敗

午後2チームとも、チームリーダーを中心に子供達同士で、ポジションを決めたり、試合運びをどうするのか事前によく話し合って、臨むことができました。

その結果、劣勢な試合展開にも慌てず落ち着き、空いたスペースを突く動き・ワイドな展開から、相手を崩しにいく姿勢・プレーが見れました。

失敗しても、下を向かず、またチャレンジしていく姿もあり、精神的にもたくましくなったと…

子供達は試合結果以上に手応えを感じたと思いますし、彼らの成長と今後の期待を私も感じました。

試合で感じ取った経験や課題、そして今日感じたサッカーの楽しさを大事にし、また来週からの活動に生かしていきたいと思います。

今日一日、お疲れ様でした。

また応援に駆けつけていただいた保護者皆さん、ありがとうございました。

1/11 まちサカ4年生 柏リーグ

1月11日、4年は柏リーグ最終戦を行いました。

旧ブルーメンバーを中心にチーム編成し、参加した10人が練習の成果を発揮してくれました。

●柏リーグ最終戦

スリーオークス戦

試合結果=1ー3 (前半1ー0、後半0ー3)

得点者=りょうた

結果は敗戦でしたが、引率したコーチ陣もメンバーの成長を感じた、素晴らしいゲームでした。

前半、基礎技術の向上(止める・蹴る・運ぶ)から、最終ラインからのビルドアップ、スペースを使った展開の成熟度が増して、試合コントロールができました。そして、相手の裏を取る動きから先制ゴールも奪うことができました。

後半、相手が攻勢に出てきて、我慢の時間が多い展開となりましたが、ディフェンスライン同士の幅を縮めたり、サボらず身体を張って相手への寄せをしたり、相手のストロングをピッチで考え・気付き・修正しようとしたりする姿が見受けられました。

最後、残り8分で力尽きてしまい、立て続けに3失点してしまいましたが、最後まで試合を諦めずに、練習で培った成果を出そうと逃げの姿勢にならずに戦っている姿などを見て、子供たちの技術面の成長だけでなく、精神面の成長も感じる最終節でした。

本当に柏リーグお疲れ様でした。

また、課題と向き合い、レベルアップできるよう、子どもたちをサポートしていきます。

帯同したコーチ皆さん、お疲れ様でした。

12/14 まちサカ4年生 市民大会

まちサカ4年(グリーン)も14日午後、市民大会準々決勝を迎えて、Forza!沼南さんを見事に撃破し、準決勝・決勝ラウンドに進むことができました。

準々決勝 Forza!沼南戦

結果・9ー1 (4ー1、5ー0)

得点者・ごうき2、あつ3、そうた2、たくみ2

昨年、この市民大会の同じ準々決勝で負けた今の4年生。当時はただ、がむしゃらに立ち向かって砕け散り、ただただこれが現実と受け止めてから1年。

グリーンメンバーが、たくましく成長した姿でよく考えてプレーし、チーム一丸で、この試合の勝利を掴み取り、メダル確定できたと思います。

試合前、メンバーに【試合開始からフルスロットルで行こう。40分間、とにかく練習の成果を出し切って40分後にみんなで喜ぼう!】と送り出し、本当に40分間、まちサカスタイルを表現してくれました。

高い位置からのプレッシャーを与えたり、後ろからのビルドアップ、相手のストロングを消しにいく連動した守備がしっかりでき、試合前のコイントスでは日差しが眩しいため、メンバーの判断で陣地替えしたりと、素晴らしかった。

次は1月25日に予定されている準決勝・決勝ラウンドです。1番輝いたメダルを取れるように、準備したいと思います。

帯同したコーチ皆さん、お疲れ様でした。

そして今日も多くの保護者、まちサカ関係者が応援に駆けつけていただきました。

応援エリアからの熱いサポート、本当にありがとうございました!

11/30 まちサカ4年生 トレーニングマッチ

11月30日、まちサカ4年生は柏の葉中学校で、我孫子・つくし野SCを招待し、強化TMを実施しました。

まちサカグリーン・ブルー、つくし野の3チームによる8人制サッカーを3試合で日々の成長を感じるゲームを展開してくれました。

●試合結果

・まちサカグリーン(3ー0、2ー0、2ー0)

・まちサカブルー(0ー1、0ー2、0ー2)

グリーンは個の高い子が多いメンバーでありますが、この3ヶ月メンバー固定し、メンバー間の共通意識が図れるようになってきました。その結果、ボールを動かし、中盤が連動し、アタッキングエリアでの優位な展開ができるようになってきました。

また守備の意識が高まり、最近の試合ではクリーンシート継続中です。縦ライン2人を軸に、シンプルなプレー、絞ってコースを限定させることができ、苦しい時間帯でも我慢強くプレーできてきました。

ブルーは、結果に結びつくことができていませんが、課題として練習している事ができるようになってきてます。止める・蹴るを確実に行うこと、ボールを持ったときの状況判断の部分について、格段上がってきます。その結果、最終ラインからのビルドアップ、逆サイドへの展開、縦への仕掛けを考えられる力がついてきました。もうちょっとの辛抱ですっ!

試合で見つかる課題を解決するため、練習→試合→練習のサイクル維持を大事に、引き続き、我慢強く子どものサポートをしていきたいと思います。

参加したコーチ皆さん、お疲れ様でした。

応援に足を運んでくれた保護者皆さん、ありがとうございました!

11/17 まちサカ4年生 市民大会

まちサカ4年は17日、待ちに待った市民大会初戦。

ブルー(まちサカA)・グリーン(まちサカB)の2チームに分かれて、一発勝負の緊張感あるトーナメント戦で全力を尽くしてくれました。

●まちサカブルー

・柏ラッセル戦 0ー5

(前半0ー4、後半0ー1)

試合開始早々、相手の勢いに浮き足だって、失点を重ねてしまい、相手に主導権を与え続けてしまう苦しい時間が続きました。

ハーフタイムに、日々練習から取り組む【ボールを持ったらスペースがあるか、ないかを見て判断し、思い切ってやろう。そして、まず一点を取ろう】と伝えて挑んだ後半。かいを中心に体を張った我慢強いプレーから、えいと・そうたを中心とした躍動感ある攻撃を幾度も演出してくれました。ゴール間近の惜しいチャンスもありました!

結果として敗退でしたが、成長が見られるプレーを随所で発揮でき、素晴らしい試合となりました。

●まちサカグリーン

・スリーオークス 3ー0

(前半1ー0、後半2ー0)

グリーンメンバーは、昨年の市民大会ベスト8敗退・先日の東葛大会で得失点差でのグループステージ敗退と、悔しさを経験するメンバーが中心のチーム。

試合前のミーティングで【ボールを動かし、中盤を広く使ってゴール前ではどんどんチャレンジしよう!】と伝えて、挑みました。

序盤は、緊張からか思うような試合展開に持ち込めず、チャンスも決めきれず、嫌な雰囲気も漂いましたが、その流れを断ち切るゲームキャプテンの先制ゴールで、一気にみんなの緊張が解れました。

後半は相手チームの反撃を中盤からの前を向かせない早い寄せや、たくみ・たいし・かいりを中心に声を出しあい連携した守備で落ち着いてプレーができ、ボールを動かすことで攻撃も複数人数が関与する連動したプレーで追加点を奪うことがもできました。

結果的には勝つことができましたが、全般的に攻撃・守備ともに多くの課題を見えた試合でもありました。

次の準々決勝(12月14日予定)まで時間は空きますが、課題に取り組み、出来る限りの準備をして、挑みたいと思います。

市民大会・低学年好調の勢いもお借りして、4年生も成功体験を掴み取れればと思います。

多くの保護者、関係者が4年の試合に駆けつけていただきました。本当にありがとうございました。

帯同したコーチ皆さん、お疲れ様でした。

10/6 まちサカ4年生 東葛大会2日目

まちサカ4年は10月6日、東葛大会グループステージ2日目の第3戦に挑みました。

子供達全員がハードワークをし続け、東葛大会・歴史的な初勝利を掴みきることができました。

●結果

松葉SC戦 1ー0(前半0ー0、後半1ー0)

初日2敗で後がなく、グループステージ突破には4点差以上の勝利が絶対条件の中、松葉SCとの一戦を迎え、子供達と試合前、前日の悔しさから【負けて大会を終えたくない】【点を取るためにアグレッシブに行く】という気持ちの整理を行い、アップから気持ちを高める事ができました。

試合開始直後から攻撃陣が高い位置で効果的なプレスをかけたり、裏を取る動きができ、最高の入り方でした。中盤の縦ライン2人が攻守の安定感を生み、両サイドからの広く速い攻撃で、相手の冷静さを失うようなまちサカスタイルで、一進一退の好ゲーム。

後半は相手も勝てばグループステージ突破となり、勝負を仕掛けるシステムへ変更したことで決定的チャンスを幾度も迎えましたが、DFとGKの全力な走り、体を張ったプレーで我慢強く防ぎきりました。

そして、我慢強く戦い、相手の一瞬の隙を見逃さず、エースが豪快に決勝点を叩き込み、勝利を手繰り寄せました。

最後の最後まで猛攻を仕掛ける相手に対して、よくみんながハードワークした結果が勝利となりました。

前日、帯同して頂いた荒谷代表から【応援にきてくれる保護者、コーチに応援しに来て良かったと言えるプレーをしよう】という激励を子供達が表現し、応援に駆けつけてくれた保護者皆さんも来て良かった試合にもなりました。

また個人的に、松葉SCとは近隣チーム同士、子供達もクラスメイトがいて、お互い意識し合う関係の中、このような真剣勝負もでき、お互いが切磋琢磨できる試合にもなったと感じてます。

東葛大会の結果的には、勝点3に3チームが並ぶ混戦となり、得失点差でグループステージ敗退となりましたが、この独特な雰囲気がある東葛大会が4年生にとっても、まちサカにとっても、これからに繋がる2日間になったと思っています。

また来年この舞台で戦い、レベルアップした姿を表現したいです。

この2日間、帯同したコーチ皆さん、お疲れ様でした。

応援に駆けつけてくれた多くの保護者皆さん、子供達をバックアップしていただき、ありがとうございました!

4年生の出場したメンバー全14名、お疲れ様!

また市民大会に向けて準備し、頑張りましょう!

10/5 まちサカ4年生 東葛大会1日目

10月5日、まちサカ4年はクラブ創立後、初の東葛大会グループステージ初戦に挑みました。

これまで近隣交流リーグ、柏市主催の大会に出場してきましたが、今年度から東葛エリア(柏・松戸・野田・我孫子・鎌ヶ谷など)で構成する東葛地区サッカー連盟に加盟し、公式戦となる東葛大会にまちサカの名を刻む歴史的な1日になりました。

東葛大会初戦は10月とは思えない気温30度を超えるコンディションでしたが、まちサカ4年は全力を尽くしました。

結果は2戦2敗。

初戦・松戸旭SC(1ー4)

2戦・ペガサス(0ー4)

結果としては悔しい。本当に悔しい。

夏場の暑い時期も子供達は努力し、できる限り、準備してきたと思いましたが、内容も結果も相手が1つ2つも上でした。

まちサカメンバーは、これまでに経験したことが無い独特な雰囲気や、相手の目つき・気合に呑まれ、これまでできた事も思うようにできない事もありました。

ただ、どんな劣勢でも一点を取りに行く姿勢や、走りきる力は随所に見られました。

まだ今日6日午後にグループステージ残り一戦があります。

相手は松葉SCと松戸・主水グラウンドで、グループステージ突破に僅かながらの望みをかけて、戦ってきます!

全力で4年生頑張り、まちサカ歴史的な一勝を掴み取ろう。

帯同コーチ皆さん、お疲れ様でした。

応援に駆けつけてくれた保護者皆さん、本当にありがとうございました。

9/29 まちサカ4年生 柏リーグ

9月29日、まちサカ4年は柏リーグ・4年の開幕節を迎えました。

4年生は加入メンバー30人を超えるため、公式試合が続く、9月からの3ヶ月間、まちサカグリーンとまちサカブルーの2チームに分かれて活動しています。

この柏リーグには、まちサカブルーメンバー16人で参加し、着実に成長してることを実感できるプレーをして、頑張りました。

開幕節の結果

・一分一敗(リアン柏戦4ー4、光ヶ丘戦2ー4)

初戦のリアン柏戦は前半、浮き足立ってしまい、攻守のバランスを失ったことで0ー4。後半に反撃を誓い、後半から出場したメンバーが躍動し、怒涛の追い上げ!

残り4分で一点差まで近寄り、敗色濃厚のアディショナルタイムでは、逃げ切ろうと必死にボールキープする相手の中盤からボール奪取し、素早く連動した攻撃で、劇的ゴールでドローに持ち込みました!素晴らしかった!

続く、光ヶ丘戦では、縦に早い攻撃に苦戦し、苦しい時間が続きましたが、出せる力を尽くし、頑張りました!これまで反撃をできず、終わる試合が多かったブルーメンバーの成長の証です。

次回14日に第2節を迎える予定です。練習で今日のプレーを整理し、また頑張りましょう!

帯同したコーチ皆さん、応援に駆けつけてくれた保護者皆さん、ありがとうございました!

また、柏リーグに参加せず、5日に東葛大会を控えるグリーンメンバーは高学年からのご協力を得て、通常活動でTM(結果=1ー3)をさせてもらいました。本当にありがとうございました!

9/23 まちサカ4年生 第三回Mリーグ

9月23日まちサカ4年と3年は柏の葉小学校にて中原SCと南流山SCを招待し、第三回Mリーグを開催できました。

まちサカ4年4チーム、3年1チーム、招待の中原SCと南流山SCがそれぞれ2チームずつエントリーし、計9チームでの6人制サッカーを行い、参加した全ての子供達が存分にサッカーを楽しみ、たくさんチャレンジしてくれました。

6人制サッカーは8人制に比べて、ボールにたくさん触れる機会が多く、スペースや視野も考えながらプレーでき、日々の練習成果を発揮したり、試したりすることに良いゲームと捉えています。

そのゲームで、まちサカ4年は目的を持ったプレーできました。

A・Bチーム層は、幅のある攻撃・展開を狙いに、お互いの距離感を意識しながらボールを動かすこと、子供達同士の関係性を高めることに重点的に取り組み、随所で良いプレーが発揮できました。

C・Dチーム層は、ファーストタッチが自分の思うところへ運ぶことができ始め、また大きな声でピッチにいる子供達みんなが味方をサポートすることで、個々の技術向上だけでなく、連携も高まり、サッカーらしくなってきました!

3年も参加した6人が、4年相手に怯まず、よく考えながらプレーをしていました。特に、スペースを自ら見つけたり作ったりする動きや思い切ったプレー、そしてオフザボールの動きもでき、これからの成長に期待です!

4年生は、29日柏リーグ開幕、再来週には東葛大会グループステージを迎えます。

まちサカグリーンとブルーに分かれ、それぞれが公式試合に挑みますが、子供達がどんなプレーをするのか、どんな成長を遂げてくれるのか、今からワクワクします。

4年みんな、一丸となって頑張りましょう!

Mリーグに参加したコーチ皆さん、お疲れ様でした。

応援に多くの保護者皆様が駆けつけていただき、ありがとうございました。

やっぱりホーム柏の葉開催は良いですねっ!

最後に、当日は怪我人が誰1人出ることなく、Mリーグを終えることができました。運営面での課題と向き合い、これからの活動に生かして活動していきます。

9/15 まちサカ4年生 ジラーフ赤堀 トレーニングマッチ

9月15日、まちサカ4年の選抜メンバー14名で、群馬・伊勢崎まで日帰り遠征TMに行ってきました。

昨日の秋らしいコンディションから打って変わり、暑さで馴染みのある群馬で気温30度を超えるピッチコンディションの中、選抜メンバー14名が15分ハーフを計7試合こなしました!よく頑張りました!

今回、このTMのオファーを頂いたのは、群馬・伊勢崎で活動するジラーフ赤堀。

群馬県社会人一部に所属する社会人チームから、ジュニアユース〜ジュニアのアカデミー運営をしているクラブチームで、基礎技術がしっかりしたチームでした!

そのジラーフUー10・Uー9チームを相手に、【ボールをしっかり動かそう!そして自分も動こう】というテーマを持って挑みました。システムやポジションを固定することで、前線へのクサビを意識したり、落としからのサイド攻撃といった狙いを持った攻撃が少しずつ出来てきました!

結果は7試合を5勝2敗でしたが、この暑さの中、テーマ+我慢強く走りきることを表現してくれて、良い強化TMになりました。

10月の公式戦に向けて、メンバーの関係性や戦術を深めていければと思います。

これまで経験の無い長距離移動の日帰りTMに帯同して頂いたコーチ皆さん、本当にお疲れ様でした!

そして、ジラーフ赤堀の皆さん、ありがとうございました!!

9/1 まちサカ4年生 吉川武蔵野SSS招待 トレーニングマッチ

4年生は昨年、Fリーグで対戦した吉川武蔵野SSSから招待をいただき、埼玉・吉川美南中央公園で終日、練習試合をしてきました。

参加した19名を2チームに分けて、それぞれのチームが15分ゲームを6本こなし、子供達はよく走り、よく考え、サッカーを楽しみました。

対戦した吉川武蔵野SSSは三郷・吉川エリア強豪で日々のトレーニングから鍛えられた素晴らしいチーム。その相手にまちサカ4年生は失敗を恐れず、多くのことにチャレンジしました。

みんなで課題と向き合い、時には帯同コーチに課題克服をしようと聞いたり、考えたりと。

その結果、最初の1本目2本目にできなかったプレーが、試合を重ねるごとにできるようになり、充実したトレーニングマッチでした。

この夏、子供達は暑さに負けず、練習や力のある相手とのTMを繰り返し、頑張ってきたことが目に見える成果へ変わりそうな予感がします。

これから公式戦、公式リーグが始まりますので、継続性を持ち、チーム力を高めた活動にしたいと思います。

暑い中、帯同したコーチ皆さん、お疲れ様でした。

7/27 トレーニングマッチ(柏ラッセル)

7月27日4年生は、柏ラッセルさんからお誘いをいただき、塚崎運動場にて柏ラッセルさんとまちサカの2チームによるトレーニングマッチに参加してきました。

台風接近の恐れと早朝の大雨で、トレーニングマッチ実施も危ぶまれましたが、結果的には気温30度を超える中、Aチーム・Bチームそれぞれが20分ゲームを2本、15分ゲームを1本をこなし、参加18名はよく頑張りました。

テーマは4年生の重点項目である

・ファーストタッチに意識すること

・ボールを止めず、ボールともに人が動くこと

・パスかドリブルのプレー判断の見極め

を実践で積極的にトライすること、そして暑さや重点項目を皆んなで助け合うため、【声(コーチング)】を意識し、トレーニングマッチが出来ました。

質の高い相手チームに対して、通用したプレー、思うように出来なかったプレー、悔しかったプレーなどを子供達がそれぞれ感じたと思いますし、強度のあるトレーニングマッチを経験できたことがチームとしても、充実した1日でした。

これから夏本番を迎えますが、この経験を糧に夏場のトレーニングで、もっと成長できるようにサポートしていきたいと思います。

参加されたコーチ皆さん、暑い中、お疲れ様でした。

そして、トレーニングマッチを招待頂きました柏ラッセルさん、本当にありがとうございました!

7/21 第2回Mリーグ

7月21日まちサカ4年生は、柏の葉小学校で第2回Mリーグを開催しました。

まちサカ4年4チーム、まちサカ3年も1チーム参戦し、招待チームのつくし野SCと南流山SCとともに15分一本ゲームを5試合を行い、走りきりました。

テーマとして、日々の練習から繰り返し行っている

・ファーストタッチの重要性

・足を止めず、ボールとともに動く。

この2点からポゼッションを意識して臨みました。

練習で培った基礎技術を試合での成功体験へ変えるために、子ども達が全力で頑張り、充実した内容になりました。

そして、ホーム柏の葉小学校に多くのお父さんお母さんが応援に駆けつけていただき、頑張ってる子供達をさらに後押ししてくれました。

この試合でできたこと、できなかった事を各人が整理し、次週以降のトレーニングで取り組んでもらいたいと思います。

参加された4年生コーチの皆さん、お疲れ様でした。

3年生コーチの皆さん、色々と協力していただき、ありがとうございました。

応援に駆けつけてくれた保護者皆さん、本当にありがとうございました。

6/1, 2 U-10オーシャンカップ

まちサカ4年生の選抜メンバーで、6/1ー2の2日間、茨城・ひたちなか市まで遠征し、Uー10オーシャンカップに出場しました。

北関東エリアの少年・クラブチームを中心とした計48チームが集まった大会で、遠征メンバー12名は全面天然芝という最高の環境で2日間6試合(15分ハーフ)で出せる力を発揮しました。


(結果)

●初日の予選

・1勝2敗(湊第三0ー4、友部SC2ー3、FC川井5ー2)

●2日目の順位決定戦(33位〜40位決勝トーナメント)

・2勝1敗(湯本2ー0、ヴェレン2ー1、大宮SC0ー1)

成績=全48チーム中34位(5位リーグ 準優勝)


失敗を恐れずにチャレンジし続けた事で得た自信や手応え、そして課題を掴むことができた2日間でした。

ポゼッションを意識したボール運び、連動した守備が向上し、数ヶ月前では想像できないくらいサッカーらしくなり、愚直に練習から頑張り、初めて遠征メンバー入りした子も、この大会で躍動・覚醒しました!


そして、順位リーグ優勝の賞状・トロフィーをかけて挑んだ最後の6試合目。試合は0ー1で敗れましたが、成功体験を自ら掴もうと最後の1秒まで誰1人諦めずに全力で走りきり、相手ゴールを脅やかしました。試合が終わった瞬間にピッチへ倒れこみ、泣き崩れた子供達を見て、この大会での成長が詰まった瞬間でもありました。

この経験を糧に、当たり前のプレーをどれだけ確実にプレーすることができるかの大切さ、辛い時間でもどれだけ我慢強く走りきれるかを練習から伝えて、更に成長できる活動にしていきます。


また今回、遠征メンバー入りできなかった子もいて、天然芝という最高の環境を経験させてあげられなかったので、次回、経験させてあげたいと思います。


9月にはUー9、11月にはUー11大会が開催予定です。

子供達の成長に繋がる素晴らしい大会ですので、ぜひぜひ他学年のみなさんもこの大会を経験してもらいたいです。


この2日間、頑張った12名の4年生、遠方まで応援に駆けつけてくれた保護者皆様、帯同したコーチのみなさん、本当にお疲れ様でした。

来週からの活動もみんなで元気よく活動していきましょう!