粟飯原 萌
AIBARA MEGUMI
AIBARA MEGUMI
所属
日本大学理工学部精密機械工学科
※ 粟飯原は人間工学研究室(松田・あいばら研究室)に所属しています
2019年3月 日本デジタルゲーム学会 若手奨励賞
2016年8月27日(金)Global Applied Game Jam 2016 at Postech Excellence Award
2015年8月 日本デジタルゲーム学会 2015年度 夏季研究発表大会 学生大会奨励賞
シリアスゲーム関連
モデリング&シミュレーションによる過去の再現と歴史研究への適用可能性
粟飯原 萌,川上 智,小林 篤史,古市 昌一, 情報処理学会論文誌 65(2) pp.262-277 2024年2月
賞与査定における情意評価への社内メッセージ交換システムの応用と評価
倉川 清志, 松嶋 拓也, 粟飯原 萌, 古市 昌一, 情報処理学会論文誌デジタルプラクティス 4(2) 98-109 2023年4月
経験と知識の家族間シェアを促進するライフヒストリ支援システム
進士 多佳子, 粟飯原 萌, 古市 昌一, 丸山 久美子 情報処理学会論文誌 デジタルプラクティス(TDP) 3(4) pp39-50 2022年10月
経営の意思決定に資するビッグデータ表示法の提案と評価:マーケティング・ビジネスゲームを例に
川上 智, 粟飯原 萌, 古市 昌一 シミュレーション&ゲーミング 31(2) 104-118 2022年
シリアスゲームジャムの継続的実施に基づく運営指針の提案
粟飯原 萌, 川上 智, 古市 昌一 デジタルゲーム学研究 2022年4月
ARCS改良動機付けモデルの提案及びシリアスゲーム型学習用教材構築法への応用
粟飯原萌,杉沼浩司,古市昌一 デジタルゲーム学研究 9(2) 15-29 2017年6月 [査読有り]
A Proposal of ARCS Extended Model of Motivational Designand an Application to a Development Method for Educational Materials
Megumi AIBARA, Koji SUGINUMA , Masakazu FURUICHJournal of Digital Games Research 9(2) 15-29 Jun 2017
ゲーミフィケーションを用いたバリア検出のための歩行データ収集システム ,
大和 佑輝, 奥川 和希, 呉 健朗, 粟飯原 萌, 古市 昌一, 宮田 章裕, 日本バーチャルリアリティ学会論文誌, 2020, 25 巻, 1 号, p. 12-20
A Challenge of Developing Serious Games to Raise the Awareness of Cybersecurity Issues, DiGRA Conference2019
医療、AI関連
Mandibular premolar identification system based on a deep learning model
Yuriko Igarashi, Shintaro Kondo, Sora Kida, Megumi Aibara, Minami Kaneko, Fumio Uchikoba Journal of Oral Biosciences 2022年5月
Application of a Deep Learning Artificial Intelligence System for Individual Tooth Identification
Yuriko Igarashi, Shintaro Kondo, Minami Kaneko, Megumi Aibara, Fumio Uchikoba 20(2) 98-109 2021年10月
オ番組
第6回シリアスゲームジャム 開催記 : えいごでコミュニケーションEnglish Please!粟飯原萌,松尾学,古市 昌一 デジタルゲーム学研究 11(1) 33-37 2018年10月
Replaying JAPAN2016参加記粟飯原萌 デジタルゲーム学研究 10(1) 49-51 2017年12月
シリスゲームジャム開催の歩み-第1回から第5回シリアスゲームジャムまで- デジタルゲーム学研究 9(2) 57-62 2017年6月
KSF2012に参加して<デジタルゲーム学研究 6(2) 69-72 2013年7月
2024年3月 第9回シリアスゲームジャム 副実行委員長
2024年2月日本デジタルゲーム学会14回年次大会 実行委員長
2023年9月本デジタルゲーム学会2021夏季研究大会 実行委員
2023年2月 日本デジタルゲーム学会13回年次大会 実行委員長
2022年7月 The 5th International Conference on Game Jams, Hackathons and Game Creation Events, PROGRAM COMMITTE, PC Members
2022年8月日本デジタルゲーム学会2022夏季研究大会 実行委員
2022年3月 日本デジタルゲーム学会12回年次大会 実行委員長
2021年8月日本デジタルゲーム学会2021夏季研究大会 実行委員
2021年3月 日本デジタルゲーム学会11回年次大会 プログラム委員長
2019年8月 DiGRA2019 The Digital Games Research Association Organizing Committee
第5回シリアスゲームジャム みんなのバリアフリー 2016, The 6th Serious Game Jam 実行委員、Organizing Committee
第6回シリアスゲームジャム えいごでコミュニケーション〜English Please〜 2017, The 6th Serious Game Jam実行委員長、Organizing Committee Chairman
第7回シリアスゲームジャム“みんなのバリアフリー2 2018, The 6th Serious Game Ja実行委員、Organizing Committee
国際シリアスゲームジャム(Global Applied Game Jam) 2016
Global Applied Game Jam 2016 at Postech
2016年8月24日(水)~27日(金)
team: ChickenPotion
https://www.facebook.com/people/ChickenPotion/100069863281505/
オランダ人と韓国人と5人のチーム「Chicken Potion」を組んで3日間でシリアスゲームOlymPCを開発
見事準優秀賞(Excellence Award)を受賞
Sounds GO! HvA AUAS