東京大学大学院講義シリーズ
- Cross-boundary Cancer Studies -
アジアでがんを生き延びる
X
学際シンポジウム - 地域でがんを生き延びる
LOCAL CANCER DAY 2024
東京大学大学院講義シリーズ
- Cross-boundary Cancer Studies -
アジアでがんを生き延びる
X
学際シンポジウム - 地域でがんを生き延びる
LOCAL CANCER DAY 2024
LOCAL CANCER DAY(LCD)は、2011年4月に東京大学で始まった学際連携プログラム「Cross-boundary Cancer Studies」から派生した学際シンポジウムです。一般社団法人アジアがんフォーラムの監修のもと開催され、後日、東京大学大学院講義・WEB開講講座 (1)地域文化研究特殊研究Ⅴ「アジアでがんを生き延びる」及び (2)地域文化研究特殊研究Ⅱ「Surviving Cancer in Asia 2024」の教材として提供されます。(開講期間:2024年10月〜2025年3月、全12回の講義シリーズ)
プログラム概要
13:00 - 14:00
齊藤 延人 | Nobuhito SAITO
東京大学理事・副学長
東京大学大学院医学系研究科教授
★Opening Remarks
岩﨑 甫 | Masaru IWASAKI
国立大学法人山梨大学・副学長
AMED 医薬品プロジェクト PD
(一社)アジアがんフォーラム 理事
辻 哲夫 | Tetsuo TSUJI
(一財)医療経済研究・社会保険福祉協会理事長
河原 ノリエ | Norie KAWAHARA
東京大学東洋文化研究所特任准教授
アジアがんフォーラム代表理事
UICC日本委員会 広報委員長
椙村 春彦 | Haruhiko SUGIMURA
佐々木研究所附属杏雲堂病院院長
浜松医科大学 名誉教授
(一社)アジアがんフォーラム 理事
吉見 俊哉 | Shunya YOSHIMI
東京大学 名誉教授
國學院大學 観光まちづくり学部教授
服部 幸應 | Yukio HATTORI
学校法人 服部学園 服部栄養専門学校 理事長・校長
堀田 季何 | Kika HOTTA
一般社団法人現代俳句協会
常務理事 社会事業部長
(一社)アジアがんフォーラム
アーティスティックディレクター
★モデレーター
14:05 - 15:00
大割 慶一 | Keiichi OHWARI
KPMGヘルスケアジャパン株式会社 代表取締役
(一社)アジアがんフォーラム理事
古井 祐司 | Yuji FURUI
東京大学未来ビジョン研究センター 特任教授
山崎 牧子 | Makiko YAMAZAKI
経済産業省 ヘルスケア産業課
課長補佐
磯部 昌宏 | Masahiro ISOBE
住友商事株式会社
海外ヘルスケアユニット
事業開発第二チーム
チームリーダー
15:15 - 16:45
Jeff Dunn AO
President, Union for International Cancer Control (UICC)
野田 哲生 | Tetsuo NODA
(公財)がん研究会 がん研究所所長
UICC日本委員会 委員長
坂野 哲平 | Teppei SAKANO
株式会社アルム 代表取締役社長
(一社)アジアがんフォーラム 理事
中釜 斉 | Hitoshi NAKAGAMA
国立研究開発法人
国立がん研究センター 理事長
松橋 延壽
Nobuhisa MATSUHASHI
岐阜大学大学院医学系研究科
消化器外科・小児外科学 教授
鶴田 真也 | Shinya TSURUTA
厚生労働省 健康・生活衛生局
がん・疾病対策課長
河原 ノリエ | Norie KAWAHARA
東京大学東洋文化研究所特任准教授
アジアがんフォーラム代表理事
UICC日本委員会 広報委員長
17:00 - 18:30
武見 敬三 | Keizo TAKEMI
厚生労働大臣
Jeff Dunn AO
President, Union for International Cancer Control (UICC)
河原 ノリエ | Norie KAWAHARA
東京大学東洋文化研究所特任准教授
アジアがんフォーラム代表理事
UICC日本委員会 広報委員長
堀田 季何 | Kika HOTTA
一般社団法人現代俳句協会
常務理事 社会事業部長
(一社)アジアがんフォーラム
アーティスティックディレクター
★モデレーター
岩﨑 甫 | Masaru IWASAKI
国立大学法人山梨大学・副学長
AMED 医薬品プロジェクト PD
(一社)アジアがんフォーラム 理事
★Closing Remarks
※講演者・パネリストは変更になる可能性がございます。
13:30 - 14:50
齋藤 滋 | Shigeru SAITO
富山大学 学長
★Opening Remarks
浅沼 一成
Kazunari ASANUMA
前厚生労働省 医政局長
国立保健医療科学院 次長
田島 和雄 | Kazuo TAJIMA
洗心福祉会美杉クリニック 院長
UICC日本委員会 名誉会員
(一社)アジアがんフォーラム 顧問
宇野 晶子 | Akiko UNO
北陸電力株式会社 社外取締役
野崎 慎仁郎 | Shinjiro NOZAKI
WHO西太平洋地域事務局コンプライアンス・リスクマネジメントオフィサ
(一社)アジアがんフォーラム 理事
Jeff Dunn AO
President, Union for International Cancer Control (UICC)
串田 淑子 | Yoshiko KUSHIDA
メゾソプラノ歌手
富山県オペラ協会会長
東京二期会会員
河原 ノリエ | Norie KAWAHARA
東京大学東洋文化研究所特任准教授
アジアがんフォーラム代表理事
UICC日本委員会 広報委員長
15:00 - 15:45
垣添 忠生 | Tadao KAKIZOE
(公財) 日本対がん協会 会長
(国研)国立がん研究センター 名誉総長
(一社)アジアがんフォーラム 顧問
水林 慶子 | Keiko MIZUBAYASHI
光教寺(南砺市) 住職代務者
(一社)アジアがんフォーラム プロジェクトリサーチャー
堀田 季何 | Kika HOTTA
一般社団法人現代俳句協会
常務理事 社会事業部長
(一社)アジアがんフォーラム
アーティスティックディレクター
★モデレーター
16:00 - 17:00
宮窪 大作 | Daisaku MIYAKUBO
宮窪建設株式会社 代表
砺波市庄川町東山見地区自治振興会 会長
金子 恭大 | Yasuhiro KANEKO
経済産業省 商務・サービスグループ ヘルスケア産業課 係長
松井 泰治 | Yasuharu MATSUI
全国健康保険協会
富山支部 前支部長
川合 洋平 | Yohei KAWAI
日の出屋製菓産業株式会社
代表取締役社長
17:15 - 18:20
鷹羽 律紀 | Takaha RITSUIKI
岐阜大学 地域共創型飛騨高山医療者教育学講座 特任助教
柴田 祥宏 | Yoshihiro SHIBATA
庄川しばたクリニック 院長
坂野 哲平 | Teppei SAKANO
株式会社アルム 代表取締役社長
(一社)アジアがんフォーラム 理事
田島 和雄 | Kazuo TAJIMA
洗心福祉会美杉クリニック 院長
UICC日本委員会 名誉会員
(一社)アジアがんフォーラム 顧問
★Closing Remarks
※講演者・パネリストは変更になる可能性がございます。