学内にあるビオトープ
学内にあるビオトープ
都城キャンパスの敷地内にあります。スジエビ類、カワニナ、タカハヤ等がいます。
都城キャンパスの敷地内にあります。ヒメモノアラガイ、ヒメタニシ、シオカラトンボ属のヤゴ(トンボの幼虫)等がいます。
ヒメモノアラガイ
ヒメタニシ
早水公園の中にあるビオトープです。様々な植物を育てています。シジミやタニシも生息しています。
上米公園にある、宮田ため池に注ぐビオトープです。カワニナやヨシノボリ等がいます。
カワニナです。
底質と水際は自然素材(石や土)でできています。
ホタルの幼虫がいました。
福島ため池に注ぐビオトープです。
カエルの卵です。
福島ため池