大会長挨拶
「九州学生最強位決定戦2024」の大会長を務めます、九州大学クイズ研究会所属の尾中と申します。
本大会は、2019年から開催されている「九州学生最強位決定戦」シリーズの第6作にあたります。これまでと同様に「九州に縁のある学生を対象とした実力No.1決定戦」をコンセプトに据え、5回生世代を中心に準備を進めております。
本大会を開催するにあたり、
・正しい日本語で誤解を生まない問題文
・参加者が実力を発揮するにふさわしい題材選定
の2点を大きな方針とし、問題の準備を進めております。
皆様とお会いできますことを、スタッフ一同楽しみにしております。
どうぞよろしくお願い致します。
スタッフ紹介
以下,本大会を運営するスタッフ(出身)及びコメントを記載します。
また,下線を付した3名により問題選定を行います。
尾中裕紀(九州大学)
最高の舞台をご用意します。皆さんのクイズを爆発させてください。
相馬智久(熊本大学)
磨かれた実力を存分にぶつけ合って欲しいなと思います。いい勝負の場を用意できるよう頑張ります。
平岡諭(西南学院大学)
参加者の皆さんの努力が実を結ぶような大会になるように尽くします。よろしくお願いします。
松元琢真(熊本大学)
皆さんの知識と胆力が存分に発揮できる最高の舞台を整えてお待ちしています。
阿部智礼(西南学院大学)
努力の集大成を示すに相応しい大会を目指して準備します。是非楽しんでください。
川中大地(九州大学)
最強を決める舞台として最高の大会になるよう準備を進めていきます。最強のあなたに会えることを楽しみにしています。
木原孝太郎(九州大学)
当日はいない可能性が高いですが、大会の成功に貢献できれば幸いです。
田中南帆(西南学院大学)
みなさんのクイズ愛と熱い戦いが見れるのを楽しみにしています。よろしくお願いします。
中川隼太(九州大学)
この大会が皆さんにとっての「きっかけ」にならんことを。 どうぞよろしくお願いします。