かぼちゃのつる 節度、節制
きんのおの 正直、誠実
あさがお 自然愛護
いきているって 生命の尊さ
あしたはえんそく 公正、公平、社会正義
ぽんたとかんた 善悪の判断、自律、自由と責任
とりかえっこ よりよい学校生活、集団生活の充実
きゅうしょくとうばん 勤労、公共の精神
わすれていること、なあい 礼儀
おふろそうじ 希望と勇気、努力と強い意志
二わのことり 友情、信頼
ひしゃくぼし 感動、畏敬の念
せかいのこどもたち 国際理解、国際親善
これならできる 家族愛、家庭生活の充実
はしのうえのおおかみ 親切、思いやり
ジャングルジム 公正、公平、社会正義
みんなでつかうものやばしょ 規則の尊重
なわとびカード 正直、誠実
やればできるんだ 希望と勇気、努力と強い意志
ちいさなふとん 生命の尊さ
みんなみんなありがとう 感謝
みんながつかうばしょだから 規則の尊重
もりのぷれぜんと 公平、公正、社会正義
にんじんばたけで 善悪の判断、自律、自由と責任
ひつじかいのこども 正直、誠実
あいさつ月間 礼儀
角がついたかいじゅう 善悪の判断、自律、自由と責任
おり紙の名人 よしざわあきら 個性の伸長
どきどきしたけど 親切、思いやり
ダンゴムシのまるちゃん 自然愛護
もうすぐ八さい 生命の尊さ
やめなさいよ 善悪の判断、自律、自由と責任
およげないりすさん 公正、公平、社会正義
お月さまとコロ 正直、誠実
黄色いベンチ 規則の尊重
ぼくはまけない 希望と勇気、努力と強い意志
どうして うまくいかないのかな 個性の伸長
おでこのあせ 勤労、公共の精神
雨ふり 公平、公正、社会正義
なかよしだけど 礼儀
くりのみ 親切、思いやり
ぼくのかさぶた 生命の尊さ
もうすぐお正月 家族愛、家庭生活の充実
きらきら 感動、畏敬の念
お年玉をもらったけれど 節度、節制
おせちのひみつ 伝統と文化の尊重、国を愛する態度
日本のお米、せかいのお米 国際理解、国際親善
ぼくのサッカーシューズ 家族愛、家庭生活の充実
ぐみの木と小鳥 親切、思いやり
空色の自転車 生命の尊さ
すてきなえがお 正直、誠実
ありがとうの絵 感謝
ぶらんこ 友情、信頼
こうさとびができた 希望と勇気、努力と強い意志
がんばれアヌーラ 生命の尊さ
かえってきたホタル 自然愛護
どうしよう 善悪の判断、自律、自由と責任
生まれるということ 生命の尊さ
ぴかぴかがかり 勤労、公共の精神
よかったよ 友情、信頼
三びきはともだち 公平、公正、社会正義
あいさつ名人 礼儀
日曜日の公園で 相互理解、寛容
道夫とぼく 公正、公平、社会正義
よごれた絵 正直、誠実
友だち屋 友情、信頼
やめられない 節度、節制
マリーゴールド 勤労、公共の精神
生きている仲間 生命の尊さ
ヤゴきゅうしゅつ大作戦 自然愛護
目の前は青空 友情、信頼
たてわりはんそうじ 相互理解、寛容
大切なものは何ですか 生命の尊さ
黄金の魚 節度、節制
きまりのない国 規則の尊重
3年元気組 個性の伸長
言わなきゃ 善悪の判断、自律、自由と責任
なおとからのしつもん 公平、公正、社会正義
モンたんとケロきち 正直、誠実
とくジーのおまじない 感謝
ふろしき 伝統と文化の尊重、国や郷土を愛する態度
マサラップ 国際理解、国際親善
「わたしらしさ」をのばすために 個性の伸長
学校のぶどう よりよい学校生活、集団活動の充実
ボールのきまり 規則の尊重
よわむし太郎 善悪の判断、自律、自由と責任
水やり係 相互理解、寛容
よろしくギフト よりよい学校生活、集団生活の充実
百六さい、おめでとう、ひいばあちゃん 家族愛、家庭生活の充実
ありがとうの気持ちをこめて 感謝
ヌチヌグスージ 生命の尊さ
スーパーパティシエ物語 希望と勇気、努力と強い意思
長なわ大会の新記録 よりよい学校生活、集団生活の充実
たった一言 善悪の判断、自立、自由と責任
心をしずめて 相互理解、寛容
ごめんねサルビアさん 自然愛護
目覚まし時計 節度、節制
土曜日の学校 礼儀
「思いやり」って 親切、思いやり
「正直」五十円分 正直、誠実
絵はがきと切手 友信頼信頼
みんな待っているよ よりよい学校生活、集団生活の充実
学級会での出来事 相互理解、寛容
生きているしるし 生命の尊さ
世界に一つだけの花 個性の伸長
いのちをつなぐ岬 自然愛護
このままにしていたら 規則の尊重
なみえさんへ 感謝
つまらなかった 相互理解、寛容
決めつけてないかな 公正、公平、社会正義
祭りだいこ 伝統と文化の尊重、国や郷土を愛する態度
琵琶湖のごみ拾い 勤労、公共の精神
スーパーモンスターカード 善悪の判断、自律、自由と責任
雨のバスていりゅう所で 規則の尊重
泣いた赤おに 友情、信頼
生き物と機械 生命の尊さ
ちょっと待ってよ 公正、公平、社会正義
思いやりのかたち 親切、思いやり
花さき山 感動、畏敬の念
梨の実 アンリ=ファーブル 正直、誠実
空からの目線 個性の伸長
おじいちゃんのごくらくごくらく 生命の尊さ
ブラッドレーの請求書 勤労、公共の精神
神戸のふっこうは、ぼくらの手で 勤労・公共の精神
朝がくると 感謝
ひとりぼっちのYさん 公平、公正、社会正義
ぼくたちのバラ花だん 感謝
弟のふろ入れ 家族愛、家庭生活の充実
より遠くへ 希望と勇気、努力と強い意志
みんなちがって、みんないい 個性の伸長
新次のしょうぎ 正直、社会正義
温かい言葉 親切、思いやり
わたしは飼育委員 よりよい学校生活、集団生活の充実
夢を実現するためには 希望と勇気、努力と強い意志
流行おくれ 節度、節制
道案内 親切、思いやり
いこいの広場 善悪の判断、自律、自由と責任
みんなおかしいよ 相互理解、寛容
ドッジボール対決 友情、信頼
命の詩 電池がきれるまで 生命の尊さ
一ふみ十年 自然愛護
宇宙から見えたもの 感動、畏敬の念
自分の身は自分で守る 節度、節制
このままでいいのかな 正直、誠実
あいさつって 礼儀
友のしょうぞう画 友情、信頼
すれちがい 相互理解、寛容
どうすればいいのだろう 公正、公平、社会正義
健太の役割 よりよい学校生活、集団生活の充実
三十八億年の命 生命の尊さ
おばあちゃんからもらった命 感謝
祖母のりんご 家族愛、家庭生活の充実
ようこそ、菅島へ 伝統と文化の尊重、国を愛する態度
真の看護を求めて ナイチンゲール 真理の探究
小さな国際親善大使 国際理解、国際親善
クール・ボランティア 勤労、公共の精神
「自分らしさ」を見つめよう 個性の伸長
ブランコ乗りとピエロ 相互理解、寛容
だれもが幸せになれる社会を 公正、公平、社会正義
うばわれた自由 善悪の判断、自律、自由と責任
千羽づる 正直、誠実
お客さま 規則の尊重
水がわたる橋 感謝
最後のコンサート 生命の尊さ
今、自分がいいと思うものを 希望と勇気、努力と強い意志
アンパンマンがくれたもの よりよく生きる喜び
曲げわっぱから伝わるもの 伝統と文化の尊重、国や郷土を愛する態度
おおきに、ありがとう 伝統と文化の尊重、国や郷土を愛する態度
マークが伝えるもの 親切、思いやり
同じでちがう 生命の尊さ
世界最強のテニスプレーヤー国枝慎吾 希望と勇気、努力と強い意志
ペルーは泣いている 国際理解、国際親善
なくしたかぎ 規則の尊重
ぬくもり 個性の伸長
まどさんからの手紙 よりよく生きる喜び
大きな目標を持って 勇気と希望、努力と強い意志
なれなかったリレーの選手 節度、節制
子ども会のキャンプ よりよい学校生活、集団生活の充実
泣き虫 公正、公平、社会正義
この胸の痛みを 相互理解、寛容
ロレンゾの友達 友信頼信頼
今度は、ぼくの番 親切、思いやり
命の旅 生命の尊さ
世界人権宣言から学ぼう 規則の尊重
気に入らなかった写真 善悪の判断、自律、自由と責任
手品師 正直、誠実
昼休みのコートで 相互理解、寛容
コスモスの花 友情、信頼
6年生の責任って? よりよい学校生活、集団生活の充実
ここを走れば 規則の尊重
礼儀正しいふるまい 礼儀
五十五年目の恩返し 感謝
最後のおくり物 親切、思いやり
マザー=テレサ 感動、畏敬の念
命のかがやき 生命の尊さ
小川笙船 よりよく生きる喜び
エルトゥールル号友好のはじまり 国際理解、国際親善
私には夢がある 公正、公平、社会正義
サバクトビバッタを追いかけて 真理の探究
曲げわっぱから伝わるもの 家族愛、家庭生活の充実
ぼくの名前呼んで 家族愛、家庭生活の充実
「働く」ってどういうこと 勤労、公共の精神
「ありがとう」の気持ちを伝える 感謝
一さいから百さいまでのゆめ よりよく生きる喜び
「クメール絣」の復興を目ざして 国際理解、国際親善
おじいちゃんとの約束 生命の尊さ
海のゆりかご 自然愛護
日本植物分類学の父牧野富太郎 真理の探究
スイッチ 希望と勇気、努力と強い意志
気配りのリレー 思いやり、親切
自分を信じて 鈴木明子 希望と勇気、努力と強い意志
天下の名城をよみがえらせる 姫路城 伝統と文化の尊重、国や郷土を愛する態度
移動教室の夜 善悪の判断、自律、自由と責任
市民に愛される動物園を目指して 希望と勇気、努力と強い意志
あの3週間(自作いじめ教材)
5月の風 ミカ 友情、信頼
二通の手紙 遵法精神、公徳心
卒業文集最後の2行 公正、公平、社会正義
1万アクセス突破 道徳授業の組み立て方
道徳の中心発問の作り方
低学年道徳 授業づくりのポイント
多面的、多角的に考えるとは