教員
助教
京極 博久
2025~ 神戸大学大学院農学研究科 准教授
神戸大学高等学術研究院・卓越准教授
哺乳類初期胚の核サイズに関する研究
哺乳類初期胚の染色体分配とDNA複製についての研究
2020-25 神戸大学大学院農学研究科 助教
哺乳類初期胚の核サイズに関する研究
哺乳類初期胚の染色体分配についての研究
2017-20 理化学研究所 基礎科学特別研究員
哺乳類卵母細胞及び初期胚の染色体分配について研究
哺乳類卵母細胞及び初期胚のサイズに関する研究
2014-17 理化学研究所 日本学術振興会特別研究員(PD)
哺乳類卵母細胞の染色体分配について研究
2012-14 神戸大学農学研究科 日本学術振興会特別研究員(DC1, PD)
哺乳類卵母細胞の核小体について研究
2013 神戸大学大学院農学研究科博士課程資源生命科学専攻修了(農学博士)
京極 博久 (Hirohisa Kyogoku) - マイポータル - researchmap
Hirohisa Kyogoku - Google Scholar
趣味:モータースポーツ、ゴルフ、クライミング
修士課程
2年
山口 蓮
研究テーマ:ウシ初期胚における細胞周期とZGAに関する研究
1年
村上 早織
研究テーマ:哺乳類初期発生における染色体異常の種間比較とその機構
1年
江口 あすか
研究テーマ:ウシとブタ初期胚におけるDNA複製タイミングの比較 ー ZGAの影響を探る
学部生
4年
阪本 明日香
研究テーマ:初期胚のDNA複製フォークに関する研究
4年
今村 大雅
研究テーマ:初期胚のDNA複製様式に関する研究
4年
禰冝田 晴輝
研究テーマ:初期胚のDNA複製開始点に関する研究
2年
研究のお手伝い(アルバイト)
長谷 太幹
小島 朋葉
過去に所属してくれていた人(Alumni)
臼井 美怜
研究のお手伝い(アルバイト)に来てくれていました。
2025年卒
荒牧 美玖:野村総合研究所 (NRI)
増田 樹:世田谷自然食品
坂尻 篤郎:日華化学
2024年卒
大黒 馨子:株式会社Mizkan(ミツカン)
2023年卒
伏井 実穂子:理化学研究所