経歴

CV (PDF, 2024.03最終更新): CV_K_Hamazaki_20240321


学歴:

2020年4月 - 2023年3月

東京大学大学院 農学生命科学研究科 生産・環境生物学専攻 博士課程(生物測定学研究室


2018年4月 - 2020年3月

東京大学大学院 農学生命科学研究科 生産・環境生物学専攻 修士課程(生物測定学研究室


2016年4月 - 2018年3月

東京大学 農学部 応用生物学専修(学部4年生時から生物測定学研究室配属)


2014年4月 - 2016年3月

東京大学 教養学部 前期課程 理科一類


2011年4月 - 2014年3月

栄光学園 高等学校

受賞歴:

2023317日, 第143回講演会優秀発表賞」, 日本育種学会, 静岡


2022年9月24日, 第142回講演会優秀発表賞」, 日本育種学会, 北海道


2020年3月19日 (2019年度), 「東京大学総長賞」, 東京大学, 東京都


2020年3月23日 (2019年度), 「研究科長賞」, 東京大学大学院 農学生命科学研究科, 東京都


2019年3月16日 (2018年度), 石原(志方)守一 奨学金」, 日本育種学会, 千葉県


2018年9月23日, 第134回講演会優秀発表賞」, 日本育種学会, 岡山県


2013年9月15日, 「数学甲子園2013 5位入賞」, 数学甲子園, 東京都(予選1位)


2012年9月16日, 「数学甲子園2012 ベストホープ賞」, 数学甲子園, 東京都(予選1位)

教育活動・アウトリーチ: 

2017年4月 - , ティーチングアシスタント, 生物統計学・応用生物学基礎実験・応用生物学専門実験


2015年8月, アジアサイエンスキャンプ2015(タイ大会), 大学生リーダー

外部資金

2023年10月 - 2026年3月, (代表)科学技術振興機構(JST) 戦略的創造研究推進事業 ACT-X 次世代AIを築く数理・情報科学の革新「2つのブラックボックス最適化手法を応用したコストを加味した育種計画の最適化


2020年度 – 2022年度, (代表) 日本学術振興会 特別研究員奨励費 「強化学習を応用した育種計画を最適化するフレームワークの構築

その他

Peer Review - Number of manuscripts reviewed per journal (revised versions are not counted):

Plant Phenomics (1), Theoretical and Applied Genetics (2)