~募集を予定しているボランティア~
〇運営本部・・・・本部の名称を運営本部とします。 今後もPTAのまとめ役、学校との橋渡し役として中心になって活動していきます。
◆会長 ★謝礼あり学校や他校との連絡を取っれ連携したり、各行事でPTAの代表としてご挨拶したりするお仕事です。時々平日夜18時半くらいから会議等への参加要請があります。学校の先生方といろんなお話をしたり、他の学校や地域の方とお話したり様々な情報を知ることができます。経験不問。やってみたい方大歓迎です!!!♪とにかくやることはたくさんで大変ですがやりがいはあります!他の学校とのつながりあるので、情報交換もしたり、いろいろなメリットが沢山あります。研修会、お食事会などもあります、社交的な方にもおすすめです。
◆副会長 ★謝礼あり会長のサポートをしたり、他の担当者に連絡したりするお仕事です。行事の前はちょっと忙しくなるかも・・・経験不問。LINEができればOK。会長というトップには立ちたくないけど、学校の裏話は知りたい方や、改革に参加してみたい方、是非お願いします。♪会長の補佐、他の係のヘルプ、情報の共有など会長に引き続きこちらもやることは沢山ありますが、フットワークが軽い方、いろいろな情報を知りたい方におすすめです。
◆広報/IT担当(旧書記) ★謝礼あり PTAのHP更新や、広報誌・配布文書を作成していただきます。在宅での作業がメインとなりますのでお仕事しながらで大丈夫です。メールやLINEでやり取りしていただくことになります。PTA会室のPCを使っていただいても構いません。♪文書については例年のものがあるのでそちらを参考に、会長さん、運営補佐さん、教頭先生に確認してもらい作成します。配布前の印刷作業、冊子もののホチキス作業などもありますが、時間に余裕があればお願いします。流動的なイベント等の際は文書の修正が増えてしまうこともありますが、パソコン得意な大歓迎です!HPについては大きな枠組みはできているので、見やすく、わかりやすく変えていってもらいたいです。即時性を大切にしていきたいとのことなので連絡がまめにとれるようにしていただけるといいかと思います。
◆会計 ★謝礼あり PTA会費の管理や支出した金額の監査をお願いします。スマホから入力可能な簡易な会計アプリを利用していますのでそちらの入力で収支を管理しています。必要な時に栃木銀行のPTAの口座から出し入れしていただくことになります。年度末には会計報告作成もしていただきます。平日に学校で作業していただくこともあります。PTAのお金の流れを把握したい方、お金を扱うのを苦手としない方はご参加ください。♪いろいろと細かく使うことも多く、領収書なども必要になるのでとにかくまめな人にお願いしたいです。銀行に行く用事もあるので、平日も動ける方がいると助かります!
◆監事 ★謝礼あり PTA会費の会計帳簿や書類の監査をするお仕事です。3~4月がメインのお仕事となります。年に1~3回程度学校に来ていただき、運営本部会長や会計担当と一緒にPTAのお金がどんなことに使われたか、一年どんなことを実施したのか精査していただくことになります。♪あまり出番は多くありませんが、ずーっと数字を見ていても平気な方、年度末に時間の取れる方、お願いします!
◆ボランティア担当 ★謝礼あり 単発ボランティアさんの募集や行事当日の役割分担決めなどをお願いします。新企画立ち上げも大歓迎!!お友達作りたい方、アイディア出してくださる方、是非いらしてください。学校行事の流れを事前に知ることができます!☆新設の係です☆主に単発ボランティアさんのまとめ役として連絡、イベントへのお手伝いをお願いします。また、新企画の立ち上げなども運営と一緒にやっていただきたいです!