■こんな高校生にきてほしい
・自ら積極的に質問をしてくれる高校生(質問される社員にとって学びとなっています。どんどん質問
してくださいね。)
・建設業に興味のある高校生(少しでも気になる!という気持ちがあれば大丈夫です!)
■高校生へのメッセージ
当たり前すぎて忘れがちですが、建設業は、皆さんの暮しを守り、生活を支える大切な仕事です。
今までのインターシップに参加してくれた皆さんの先輩たちは「建設業のイメージが良い方向に変わっ
た!」と伝えてくれました。まずは、自身で体験し、建設業について身をもって感じ、自分の将来につ
ちえ深く考えるきっかけになれば嬉しいです。
■事業内容
土木建築工事一式・建設設計
■業種
建設業
■実習場所(支店・店舗名)
糸満市内現場・本社内
■実習場所(住所)
糸満市西崎町5-6-8(本社)、糸満市内(南部地区)現場
■受入日程
8/14(月)~8/16(水) 7:45~16:00
※7:45分までに出社し、清掃とラジオ体操を行ないます。
■受入人数
3名
■体験内容
・1日目/午前
朝礼参加、オリエンテーション、会社説明
・1日目/午後
現場見学、1日の振り返り
・2日目/午前
朝礼参加、木工作品製作のため図面作成
・2日目/午後
木工作品製作体験(前回はイスをつくりました。DIYが上達します!)2日目の
振り返り
・3日目/午前
朝礼参加、3D図面で住宅図面作成・VRで住宅見学体験(立体的な図面がつく
れるソフトで、住みたい家を作成。VRゴーグルを使い、完成した家をバーチャ
ル見学できます)
・3日目/午後
広報企画部業務(ブログで情報発信)、3日目の振り返り・まとめ
■昼食について
お弁当持参または実費で購入(出勤前に準備/近隣に売店あり)
■服装
学校指定ジャージや体育着着用 (その他:運動シューズが好ましい)
■提出書類
なし
■事前検査等
なし ※体調が悪ければ(熱が37.5℃以上の場合)事前にご連絡下さい。
■その他
・撮影に配慮したうえで、自社のブログ・SNS・HP等でインターシップの
様子を紹介させてください。
・受け入れ可能日は、他の日も可能(要相談)
・高度人材育成インターンシップの夏期休業期間中に大学生対象のインターン
シップ(2事業)も受入れ予定