運用方針
本方針は、北海道釧路江南高等学校ハンドボール部(以下:本校ハンドボール部)におけるオフィシャルホームページ(以下ホームページ)およびSNS公式アカウント(以下:公式SNS)の運用に関する方針について定めたものです。
1 目的
ホームページおよび公式SNSを積極的に活用して、本校ハンドボール部の試合結果や様々な活動・魅力等を発信することで、在校生や保護者、本校への入学を志望される方および本校に興味を持ってくださる方に本校ハンドボール部、スポーツ、ハンドボールへの理解を深めていただくことを目的とします。
2 運用するSNSについて
本校ハンドボール部のSNS公式アカウントは以下のとおりです。
アカウント名:釧路江南高校ハンドボール部
アカウント名:釧路江南高校ハンドボール部【公式】
URL:https://www.instagram.com/kushiro_konan_handball/
・TikTok
アカウント名:釧路江南高校ハンドボール部【公式】
URL:https://www.tiktok.com/@kushiro_konan_handball?lang=ja-JP
アカウント名:釧路江南高校ハンドボール部【公式】
URL:https://twitter.com/konan_handball
3 運用・情報発信について
運用および情報発信は顧問および広報部が行うものとします。
発信する情報は以下のとおりです。
・本校ハンドボール部が参加する大会、練習試合、行事などの告知および試合結果、実施報告
・本校ハンドボール部の活動
・その他本校ハンドボール部に関する情報
ホームページおよび公式SNSで発信する情報は、必ずしも本校の正式発表や見解を表すものではありません。本校の正式な発表・見解の発信については、本校ホームページ(http://www.k-konan.hokkaido-c.ed.jp/)にてご確認ください。
投稿されたコメントに対する返信は、原則として行いません。
ホームページおよび公式SNSは、必要に応じて、事前の告知をすることなく運用を終了することがあります。
ホームページおよび公式SNSを利用することによって、本方針に同意したものとみなします。
4 著作権
ホームページおよび公式SNSに掲載されたコンテンツの著作権、肖像権、その他知的財産権等一切の権利は本校ハンドボール部に帰属します。ホームページおよび公式SNSの内容について、私的使用または引用等著作権法上認められた行為を除き、本校ハンドボール部に無断で転載、複製、改変等を行うことはできません。
コメント等の投稿にかかる著作権等は、当該投稿を行った利用者本人に帰属しますが、投稿することにより、利用者は本校ハンドボール部に対し投稿コンテンツを無償で非独占的かつ永久的に使用する権利を許諾したものとします。また、その投稿に関する著作権等を行使しないことに同意したものとします。
5 禁止事項および利用者によるコメントの削除等
以下の各項に該当する行為を禁止するとともに、利用者により投稿されたコメントが以下の各項に該当すると判断した場合、投稿者に断りなく非表示、ブロック、削除等を行うことがあります。
特定の個人・団体の名誉や信用を傷つけたり、誹謗中傷するもの。
本校、在校生、卒業生、教職員、関係者等および第三者の知的財産権、プライバシーを侵害するもの。
本校ハンドボール部の発信する内容に関係のないもの
本人の承諾なく個人情報を特定・開示・漏えいするもの。
虚偽や事実と異なる内容および単なる風評や風評を助長させるもの。
法律、法令等に違反する内容または違反するおそれがあるもの。
広告、宣伝、勧誘、営業活動、その他営利を目的とするもの。
政治、宗教活動を目的とするもの
人種・思想・信条等の差別または差別を助長させるもの。
公序良俗に反するなど本校ハンドボール部の信用、品位を損なう内容またはその恐れのあるもの。
ホームページおよび公式SNSの運用を妨げるもの。
その他、本校ハンドボール部が不適切と判断したもの。
6 免責事項
ホームページおよび公式SNSに掲載する情報の正確性については細心の注意を払っていますが、発信する情報の正確性、完全性、有用性を保証するものではありません。
本校ハンドボール部は、利用者がホームページおよび公式SNSの情報を用いて行う一切の行為について何ら責任を負いません。
本校ハンドボール部は、ホームページおよび公式SNSに関連して生じた利用者間または利用者と第三者間のトラブルについては、一切責任を負いません。
本校ハンドボール部は、利用者により投稿されたコンテンツ、コメントの内容については、一切責任を負いません。
上記の他、ホームページおよび公式SNSに関連して生じたいかなる損害についても、本校ハンドボール部は、一切責任を負いません。
7 損害賠償責任
ホームページおよび公式SNSに対するコメント等の各種行為により、本校ハンドボール部に損害が生じた場合、当該利用者に対して損害賠償請求を行うことがあります。