長野県教育委員会をはじめ、長野県内の市町村教育委員会や校長会と協力して「情報端末とのよりよい関わりに向けたアンケート」を実施しています。
対象は小学校3年生から中学校3年生までの児童生徒。15問程度の質問を行い、学校はもちろん、教育委員会や校長会の協力により、集計・分析を行っています。
2015年に佐久市内で始め、2022年度からは長野県全ての自治体でアンケートを実施。回答者は10万人を超え、全国でも例がないビッグデータとなっています。
長野県教育委員会をはじめ、長野県内の市町村教育委員会や校長会と協力して「情報端末とのよりよい関わりに向けたアンケート」を実施しています。
対象は小学校3年生から中学校3年生までの児童生徒。15問程度の質問を行い、学校はもちろん、教育委員会や校長会の協力により、集計・分析を行っています。
2015年に佐久市内で始め、2022年度からは長野県全ての自治体でアンケートを実施。回答者は10万人を超え、全国でも例がないビッグデータとなっています。