メディアインストラクター
養成講座
子どもとメディア研修講座
今年度の募集は締め切りました
子どもと情報端末に
関わるアンケート
非営利活動法人子どもとメディア信州は、子どもに関わる有志が、それぞれの立場で、子どもたちと情報端末のより良い関係のあり方について啓発活動を行い、この取り組みを長野県全体に広めていきたいと願って活動を進めています。学校職員は日々の学校生活の中で、PTA関係者は家庭生活の中で、医師は毎日の診察や医学的見地から、公共団体職員は子ども向け・保護者向けの施策・活動の中から、それぞれの視点で現状と課題を共有し、それぞれの立場で啓発活動を推進しています。
新着情報
■2025年10月4・5日
メディアインストラクター養成講座A講座(岡谷市)
■2025年7月6日
2025年メディアインストラクター養成講座募集開始
■2025年4月
2025年講演依頼受付開始
■2025年1月25・26日
メディアインストラクター養成講座C講座(千曲市)
15名のインストラクターが誕生しました
■2024年12月7・・8日
メディアインストラクター養成講座B講座(千曲市)
■2024年11月16日
NPO法人設立記念 川島隆太博士講演会開催(佐久市)
■2024年10月12日、13日
メディアインストラクター養成講座A講座(千曲市)
■2024年9月2日
ウェブサイトリニューアル
(2024年9月2日まで6291人の訪問がありました)