藤沢こどもの多様な学び応援団

ふじキュン♡

InstagramFacebook

こどもが「学校を休みたい」「行きたくない」と言ったら...


藤沢市内を中心に活動する不登校支援団体が繋がって

学校・家庭・行政・地域が連携しながら 誰一人取り残さない教育を

ここ ふじさわで

フォーラム後のアンケートにご協力をお願いします♪

フォーラムにご参加いただいた方で、メールアドレスをご記入いただけなかった場合、アーカイブをご視聴いただくURLをお送りできません。

また、アーカイブお申し込みでオンライン決済が済んでいない方も、お送りできません。

上記に関する各種問い合わせはこちらからお願いします。

🆕 不登校経験者に関する実態とニーズ調査のためのアンケートを実施しました。(2024.04結果公開)

お子さんが学校に行かなくなった期間

学校を休んでいた時に

負担に思ったこと・嬉しかったこと

また別室登校のこと

不安や心配に思っていることなど

保護者の視点・当事者や経験者の立場でご回答いただきました。


今後も、藤沢市内の小中学校に通うみなさんの声を集めて、必要なところに届けていきます📩


第1回 藤沢こどもの多様な学びフォーラム

終了いたしました。ありがとうございました。

動画アーカイブあります。

詳細&視聴はこちらから👆

新しい団体を立ち上げました

私たちの目的

不登校の増加に伴い、都道府県、自治体で不登校支援の輪がどんどん広がっています。

藤沢市でも行政と支援団体、地域がつながり、誰もが安心して自分らしく学んでいける環境を広げていきたいと願い、複数の支援団体でネットワークを立ち上げました。

居場所の案内・不登校相談

藤沢市内のフリースクールや居場所の案内、不登校についての豆知識など、ホームページで誰もが探せるようにします。また、不登校のご相談も承ります。

勉強会、フォーラムの開催

フォーラム(勉強会)を開催し、多くの方に不登校への理解を広げます。

対象:不登校に関心のある方、当事者やその家族、元不登校経験者、多様な学びの支援団体、教育委員会、学校関係者、市議会議員など

「キュンとするまち。藤沢」公式マスコットキャラクター ふじキュン♡

知っていますか?
【教育機会確保法

9d33b46d877b26f5ef41bd0240f9cffb.pdf
20170403kakuhohou.pdf

少子化で児童・生徒数は、年々減少しているにも関わらず、不登校の人数は毎年増加しています。


不登校児童・生徒に対して、学校への登校を強制せず、それぞれにあった学習環境を保障するために『教育機会確保法(義務教育の段階における普通教育に相当する教育の機会の確保等に関する法律)』が2016年12月に成立しました。


この条文の中には、

*学校以外の場において行う多様で適切な学習保活動の重要性

*個々の不登校児童生徒の休養の必要性

が謳われています。


不登校は問題ではなく、多様な学びの選択肢が少ないことが問題なのです。


個々に合った学び方で、子どもたちが自分らしく生きていくお手伝いを、私たち「藤沢こどもの多様な学び応援団」はサポートしています。

※ いろいろな子どもがいるようにいろいろな居場があります。あなたに合う場所が見つかりますように。



今後、市内の活動団体をどんどん地図上やカレンダーで示していきます

興味のある活動や、団体の情報をチェックしてみてくださいね。

「今日はどこかで何かやっているかな」そんな時にチェックしてみてください。