地震学関連の展示が充実している博物館等
・国立科学博物館(東京都台東区上野):常設展示が充実
・国立研究開発法人 産業総合技術研究所 地質標本館(茨城県つくば市):地学と地震学の展示が充実
それなりに常設展示がある施設
・気象庁本庁 1階 気象科学館:津波の水槽実験展示などがおすすめ.土曜日は元・職員の方がボランティアで説明.守衛さんに申し出ればゲート内の津村書店でお土産も購入可能.
地震学・地球科学に触れることのできる定例イベント等
・東京大学地震研究所 サマースクール:9月頃(大学学部生対象)
・国立研究開発法人 防災科学技術研究所 一般公開:4月中旬(科学技術週間に伴う一般公開)
・国立研究開発法人 防災科学技術研究所 つくばちびっこ博士 関連イベント:7月上旬頃申し込み
・気象庁気象研究所(茨城県つくば市) お天気フェア :8月1日頃
・気象庁本庁(東京都大手町)一般公開:8月1日頃
・日本地球惑星科学連合 春季大会 高校生セッション等 (地球科学全般):5月下旬