Reporting
Newspaper reporting
つくばサイエンスニュース(2015.4.15)
日刊工業新聞 拓く研究人(96)(Nov. 2015)
京都新聞 2018.09.13 朝刊 9頁 (共同通信社配信記事)
静岡新聞 2018.09.13 朝刊 23頁(共同通信社配信記事)
西日本新聞 2018.09.13 朝刊 20頁(共同通信社配信記事)
中日新聞 2018.09.13 朝刊 24頁(共同通信社配信記事)
宮崎日日新聞 2018.09.13 朝刊 2頁(共同通信社配信記事)
岩手日報 2018.09.13 朝刊 25頁(共同通信社配信記事)
北海道新聞 2018.09.21 朝刊
読売新聞 2018.09.20
つくばサイエンスニュース (2018.11.26)
日経サイエンス(2018.12.25):北海道の地下構造に関する研究成果(胆振地震関係)
BAY FM Love Our Bay (2019.7.1-4, AM11:53~59):全4回(北海道と関東の地震活動について)
建築工業新聞(2021.12.22):南海トラフ地震 詳細な固着はがれを検出 共同研究論文,英国誌に掲載
建築通信新聞(2021.12.22):ゆっくりすべり とスラブ内地震の連動 地下深部の水の移動が原因
日刊建設新聞(2022.3.1)
熊野新聞社(2023.1.18):地殻流体で連動性を考える
紀伊民報(2023.1.18):南海トラフでひずみ蓄積 ジオパークセンターで専門家講演
The Washington Post (2024.1.3):Why is Japan so prone to earthquakes and tsunamis?