木曽ネコ会は、長野県木曽町を拠点に、TNR(捕獲・不妊手術・元の場所へ戻す)を中心とした地域猫活動を行っています。
猫たちの命を守るだけでなく、地域の方々の不安や困りごとにも寄り添いながら、地域全体が安心して暮らせる環境づくりを目指しています。
私たちが守りたいのは、今ここにいる猫たちの命と未来に生まれるはずだった命です。
「減らす」のではなく、「守る」ための選択。
それが、私たちのTNRです。
どこか遠くの理想ではなく、目の前にいる子たちの安心と安全。
木曽ネコ会は、TNRや地域へのフォローを通じて、今いる猫たちが、これからも穏やかに暮らしていけるように活動しています。
むーちゃん(左)と
おとくん(右)
似ているが血縁関係何もなしのこの2匹は木曽ネコ会の保護猫たちの教育係として日々奮闘中。 ふたりは優しく後輩を見守ってくれるお兄ちゃん。
2023年5月30日(金)
野良猫のTNR勉強会を開催いたしました。
2023年 イベント参加させていただきました!!
地域猫勉強会は木曽郡各地で行っています。
ご依頼お待ちしております。