エトワリア冒険譚 後編 目覚める鋼鉄の巨人
(最終更新日:2019/3/7 Ver 1.15.0)
(最終更新日:2019/3/7 Ver 1.15.0)
<超強敵>
ストーリーに出たやつ同様
左右がバフ係。どちらかを倒すともう一方も消滅する。
真ん中のバリアが取れたら土属性で一気呵成に叩くとフルカウント攻撃前に倒せる。
早めにお帰り頂きたいのであずにゃんはGUESTで。
スキルレベルを上げつつシュガーにドヤらせる手順
<極>
左右の柱はリカバリーをかけて毎ターン全回復する。
左右の柱は一定ダメージを受けないで順番になると中央にバフを掛ける。
左右の柱は一定ダメージを与えた状態で順番になると蓄積ダメージのレベル上がっていき、MAX(4段階目ぐらい)でギブアップ
左右の柱はギブアップするとしばらく行動順が回ってこなくなる。次の行動で蓄積ダメージをリセットする。
左右の柱のどちらかを倒すともう一方も消滅する。
左右の柱にまんべんなくダメージを与えていると両方が4段階目になったときに中央にデバフがかかる。
超教敵と異なり中央がバリアなしなので土属性で瞬間的に高火力が出せれば突破可能。
手順
左と中央は無視して、右の柱を蓄積レベルMAXにする
風せんしで頑張って右の柱を倒す
左の柱が自壊するので、土せんしで中央を倒す
突出した火力が出せないので無難にナイトとそうりょで安定化
サポートに★5ココアを入れれば★4でも勝てる
手順は上と同様
なんとなく水着キャラを集めた
<超高難易度>
3万4千台のソルジャーゴーレム3体、4万7千台のソルジャーゴーレム3体、極クエストと同じ敵の3WAVE構成
ソルジャーゴーレムは前編の超教敵と同様で月まほうつかいが有効
スキルLvを上げながら素材収集が出来るクエスト
イベントボーナス重視