各種表彰(文化面)
各種表彰(文化面)
【New】<令和6年度>
〇対馬少年の主張大会
優良賞 渕上蒼甫
〇社会を明るくする運動長崎県弁論大会
対馬保護司会会長賞 渕上蒼甫
<令和5年度>
〇第69回長崎県小・中学校児童生徒美術作品展「こども県展」
デザイン部門 特選:西漣花 入選:薄本優、洲河花絵、小茂田昊志
版 画 部 門 入選:佐伯柚香、畑島百、寺崎早智
立 体 部 門 入選:洲河芽依、西凜花、江嶋萌々
〇福祉作品展(ポスター・中学生の部)
優秀賞 斉藤海凪
<令和4年度>
第26回「俳句の里」山梨県笛吹市全国小学生・中学生俳句会 作品集掲載作品(2/6)
瀬川優志 「炎天やあとに残った腕時計」
田中ひより 「蝉の声耳に響いて増す暑さ」
吉村羚音 「人知れず緑に座る椿姫」
<令和3年度>
福祉作品展 作文の部(12/1)
西山日凪未(最優秀賞)
庄司真彩(佳作)
日下部幹太(佳作)
福祉作品展 標語の部(12/1)
末永詩貴(最優秀賞)
日下部花(佳作)
税についての作文(11/29)
田川桜子(対馬納税貯蓄組合連合会の会長賞)
市教育研究会理科自由研究
瀬川優志(最優秀賞)
永留史織(優秀賞)
末永詩貴(優秀賞)
吉川悠斗(優秀賞)
田中ひより(優秀賞)
JA対馬書道コンクール半紙の部
永瀬歩音(金賞)
「ながさき県民大学奨励証」交付
橘井優(ひのき賞 200単位)
阿比留詩(みやまきりしま賞 50単位)
勝見拓音(みやまきりしま賞 50単位)
「歯・口の健康に関する図画・ポスターコンクール」入賞
荒川らむね(県歯科医師会長賞)
福田颯希(対馬市長賞)
高松愛花(市学校保健会長賞)