2007 WCPT Canadaにて
2025
・岡崎美琴,寒川美奈,小松﨑美帆,石田知也,笠原敏史,遠山晴一.短時間のスタティックストレッチングがパフォーマンスに与える効果と性差の検討.第11回日本スポーツ理学療法学会学術大会 2025年1月25-26日,パシフィコ横浜ノース.
・小松﨑美帆,大西生純,越野裕太,石田知也,笠原敏史,蝦名康彦,遠山晴一,寒川美奈.女性の気分症状と心血管反応に対するストレッチングの即時効果.第11回日本スポーツ理学療法学会学術大会 2025年1月25-26日,パシフィコ横浜ノース.
・亀割由奈,寒川美奈,小松﨑美帆,石田知也,越野裕太,笠原敏史,遠山晴一.月経周期による等尺性膝関節伸展筋力とジャンプパフォーマンスへの影響.第11回日本スポーツ理学療法学会学術大会 2025年1月25-26日,パシフィコ横浜ノース.
・三好航平,石田知也,寒川美奈,越野裕太,笠原敏史,遠山晴一.OpenCapを用いた投球動作中の体幹回旋運動評価の検討.第11回日本スポーツ理学療法学会学術大会 2025年1月25-26日,パシフィコ横浜ノース.
2024
・石田知也、井野拓実、山川由起、和田直史、越野裕太、寒川美奈、笠原敏史、遠山晴一.姿勢推定AIを用いたビデオ映像からの片脚着地時床反力の推定.第10回日本スポーツ理学療法学会学術大会.さいたま市.2024.1.6-7.
・田中みのり,寒川美奈,京谷直音,小松﨑美帆,石田知也,笠原敏史,越野裕太,遠山晴一.ダイナミックストレッチングの実施回数が筋腱伸張性と筋力発揮に与える影響.第10回日本スポーツ理学療法学会学術大会.さいたま市.2024.1.6-7.
・菅野千晶,寒川美奈,小松﨑美帆,石田知也,笠原敏史,越野裕太,遠山晴一.スタティックストレッチングが黄体期の心理的ストレスに及ぼす効果.第10回日本スポーツ理学療法学会学術大会.さいたま市.2024.1.6-7.
・芦田紗菜,小松﨑美帆,奥野,石田知也、越野裕太,笠原敏史,遠山晴一,寒川美奈.大学生アスリートの抑うつ・不安症状と関連因子および性差の検討.第26回日本体力医学会北海道地方会大会.江別市.2024.4.20.
・渡邊謙太郎,越野裕太,石田知也,笠原敏史,寒川美奈,遠山晴一.慢性足関節不安定症症例におけるkinesiophobiaと片脚着地キネマティクスの関連.第5回 足の構造と機能研究会学術集会.札幌市.2024.6.1-2.
・Fukuoka S, Samukawa M, Koshino Y, Ishida T, Kasahara S, Tohyama H. The effects of icing on muscle temperature and contractile properties. 5th World Congress of Sports Physical Therapy. 2024. June.14-15, Oslo, Norway.
・Nomura M, Koshino Y, Takahashi Y, Ishida T, Kasahara S, Tohyama H, Samukawa M. The effects of repetitive pitching on elbow valgus stability in baseball pitchers. The effects of icing on muscle temperature and contractile properties. 5th World Congress of Sports Physical Therapy. 2024. June.14-15, Oslo, Norway.
・Komatsuzaki M, Koshino Y, Ishida T, Ebina Y, Kasahara S, Tohyama H, Samukawa M. Acute effects of stretching for mood symptoms and autonomic modulation in middle-aged women. The effects of icing on muscle temperature and contractile properties. 5th World Congress of Sports Physical Therapy. 2024. June.14-15, Oslo, Norway.
・堤健輔,寒川美奈,小松崎美帆,石田知也,越野裕太,笠原敏史,遠山晴一.ランニングとダイナミックストレッチングを用いた異なるwarm-upプロトコルがジャンプパフォーマンスに与える影響. 第78回日本体力医学会大会.佐賀市.2024.9.2–4.
・笠原敏史,齋藤展士,江林京,吉見和政.筋力調整能力の練習の転移効果についての検討.第78回日本体力医学会大会.佐賀市.2024.9.2–4.
・加賀田尚則,笠原敏史,江林京,越野裕太,石田知也,寒川美奈,遠山晴一.下肢荷重練習に上肢荷重練習が与える影響についての検討.第29回日本基礎理学療法学会学術大会.2024年10月12-13日,東京都立大学 南大沢キャンパス.
・小松﨑美帆,越野裕太,石田知也,笠原敏史,蝦名康彦,遠山晴一,寒川美奈.日本における中年女性のメンタルヘルスに関連するライフスタイル因子の検討.第10回日本ウィミンズヘルス・メンズヘルス理学療法研究会学術大会.2024年10月19-20日,ステーションコンファレンス川崎.
2023
・小松﨑美帆、寒川美奈、亀割由奈、越野裕太、石田知也、笠原敏史、蝦名康彦、遠山 晴一.更年期女性における自律神経活動と身体活動量および座位時間との関係.第9回日本ウィメンズヘルス・メンズヘルス理学療法研究会.岡山市,2023.11.25-26.
・渡邊謙太郎,越野裕太,中川胡純,石田知也,笠原敏史,寒川美奈,遠山晴一.慢性足関節不安定症症例における片脚ヒールレイズ動作と片脚着地動作中の足関節キネマティクスの相関性.第34回日本臨床スポーツ医学会学術集会.横浜市,2023.11.11-12.
・中田光海,大須賀聡,石田知也,齋藤優輝,寒川美奈,笠原敏史,越野裕太,及川直樹,遠山晴一.慢性腰痛症例における不安定面上でのブリッジエクササイズ中の体幹筋活動比率の検討.第11回日本運動器理学療法学会.福岡市,2023.10.13-15.
・中川胡純、越野裕太、渡邊謙太郎、石田知也、寒川美奈、笠原敏史、遠山晴一.慢性足関節不安定症における疼痛が着地動作時の下肢関節kinematicsに与える影響.第34回日本臨床スポーツ医学会学術集会.横浜市,2023.11.11-12.
・千葉愛未,笠原敏史,江林京,石田知也,寒川美奈,千々松雅人,津田英一,遠山晴一.高齢者における身体活動量と身体能力認識の関連.第7回リハビリテーション医学会秋季学術集会.宮崎市,2023.11.3-5.
・田中みのり,寒川美奈,京谷直音,小松崎美帆,石田知也,笠原敏史,遠山晴一.ダイナミックストレッチングの実施回数が筋力発揮能に与える影響.第25回日本体力医学会北海道地方会大会 2023,4 .
・吉見和政,江林京,笠原敏史,石田知也,越野裕太,寒川美奈,遠山晴一.股関節屈筋群へのスタティックストレッチが動的バランスに与える効果の検討.第25回日本体力医学会北海道地方会大会 2023,4
・Jiang L, Kasahara S, Ishida T, Koshino Y, Samukawa M, Tohyama H. The Effect of suspensory Strategy on Postural Control under Lateral Perturbations: A Study on COM Height and Balance Performance. XXIX congress of International Society of Biomechanics. 2023.7.30-8.3. Fukuoka.
・Namiki T, Samukawa M, Chiba I, Ishida T, Kasahara S, Koshino Y, Kida A, Inoue M, Tohyama H. The relationship of jump performance and force-time curve variables between young adults and different maturity adolescent soccer players. XXIX congress of International Society of Biomechanics. 2023.7.30-8.3. Fukuoka.
・Chiba I, Samukawa M, Ishida T, Kasahara S, Tohyama H. The impact of cold exposure and warm-up on muscle temperature and countermovement jump variables. XXIX congress of International Society of Biomechanics. 2023.7.30-8.3. Fukuoka.
2022
・小松﨑美帆,寒川美奈,鈴木悠季乃,大場健裕,石田知也,笠原敏史,遠山 晴一.短時間のスタティックストレッチングが筋腱力学的特性に与える影響− 性差の検討 −.第24回日本体力医学会北海道地方会大会.2022.4.16.
・遠藤大輔,石田知也,寒川美奈,笠原敏史,遠山晴一.両脚スクワット動作中の足圧中心位置フィードバックによる下肢関節モーメントの変化.第24回日本体力医学会北海道地方会大会.2022.4.16.
・石田 知也,寒川美奈,越野裕太,井野拓実,笠原敏史,遠山晴.膝前十字靱帯再建術後の両脚スクワット動作における膝関節伸展モーメントの非対称性と足圧中心位置の関連.第14回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会/第48回日本整形外科スポーツ医学会学術集会,札幌,2022.6.16-18.
・渡邊 謙太郎,越野 裕太,石田 知也,笠原 敏史,寒川 美奈,遠山 晴一.大学生アスリートにおける疼痛および運動恐怖感と主観的足関節不安定性の関連.第14回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会/第48回日本整形外科スポーツ医学会学術集会,札幌,2022.6.16-18.
・Linjing Jiang, Satoshi Kasahara, Wei Yuting, Kentaro Watanabe, Tomoya Ishida, Mina Samukawa, Harukazu Tohyama. The effects of muscle training with a random order for ankle plantarflexors in no-trained healthy young adults. JOSKAS-JOSSM2022, Sapporo, 2022.6.16-18.
・笠原敏史,衛雨亭,江林京,千葉愛未,石田知也,寒川美奈,遠山晴一.筋力調整能力へのランダム練習の有効性について.日本基礎理学療法学会,大阪,2022.10.
・三品万純,笠原敏史,越野裕太,渡邊謙太郎,石田知也,寒川美奈,遠山晴一.慢性足関節不安定症症例における底屈筋の筋出力調整能力について.第33回日本臨床スポーツ医学会学術集会.札幌市,2022.11.12-13.
・石田知也、寒川美奈、越野裕太、井野拓実、笠原敏史、遠山晴一.膝前十字靱帯再建術後の両脚スクワット動作における膝関節伸展モーメントの非対称性と骨盤回旋の関連.第33回日本臨床スポーツ医学会学術集会.札幌市,2022.11.12-13.
・千葉愛未,笠原敏史,江林京,石田知也,寒川美奈,遠山晴一.身体活動量が身体認識誤差へ与える影響.第9回日本予防理学療法学会学術大会.東京都,2022.11.19-20.
・髙橋由弥,寒川美奈,京谷直音,菅野千晶,石田知也,笠原敏史,遠山晴一.投球数が肘関節内側裂隙間距離と投球パフォーマンス指標に与える変化.第9回日本スポーツ理学療法学会学術大会,東京都,2022.12.10-11.
・石田知也、寒川美奈、越野裕太、井野拓実、笠原敏史、遠山晴一.膝前十字靱帯再建術後の大腿四頭筋筋力低下の残存と両脚スクワット動作における膝関節伸展モーメントの非対称性との関連.第9回日本スポーツ理学療法学会学術大会,東京都,2022.12.10-11.
・並木 隆浩,寒川美奈,高木瑛梨,京谷直音,小松﨑美帆,奈良銀二,石田知也,笠原敏史,遠山晴一.成長期男子アスリートのジャンプ着地動作特性―異なる成長期分類による検討―.第9回日本スポーツ理学療法学会学術大会,東京都,2022.12.10-11.
・小松﨑美帆,寒川美奈,鈴木悠季乃,大場健祐,石田知也,笠原敏史,遠山晴一.筋腱スティフネスを低下させるストレッチング時間と性差について.第9回日本スポーツ理学療法学会学術大会,東京都,2022.12.10-11.
2021
・千葉愛未,笠原敏史,江林京,衛雨亭,石田知也,寒川美奈,遠山晴一.身体能力認識誤差と運動習慣の関係.第23回日本体力医学会北海道地方会学術集会. 北海道大学大学院保健科学研究院オンライン開催(札幌市),2021.4.17.
・江林京,笠原敏史,衛雨亭,石田知也,寒川美奈,遠山晴一.膝関節覚の定量的評価方法の検討.第23回日本体力医学会北海道地方会学術集会. 北海道大学大学院保健科学研究院,オンライン開催(札幌市),2021.4.17.
・千葉愛未,笠原敏史,江林京,衛雨亭,石田知也,寒川美奈,遠山晴一.若年者の運動習慣と身体認識誤差についての検討.第46回日本運動療法学会学術集会. オンライン開催(札幌市),2021.6.19.
・江林京、笠原敏史、衛雨亭,千葉愛未,石田知也,寒川美奈,遠山 晴一.認知課題が膝関節の運動覚・位置覚の応答に及ぼす影響.第76回日本体力医学会大会.オンライン開催,2021.9.17-19.
・小松﨑美帆,寒川美奈,鈴木悠季乃,大場健裕, 石田知也,笠原敏史,遠山晴一.スタティックストレッチングが筋腱伸張性へ与える影響 − 性差の検討 −.第10回日本アスレティックトレーニング学会学術大会.帝京平成大学,オンライン開催(東京都).2021.10.9-10.
・千徳風真,寒川美奈,小松崎美帆,大場健裕,石田知也,笠原敏史,遠山晴一.局所冷却による伸張耐性の変化がスタティックストレッチングの効果に与える影響.第10回日本アスレティックトレーニング学会学術大会.帝京平成大学,オンライン開催(東京都)2021.10.9-10.
・Namiki T, Samukawa M, Ishida T, Kasahara S, Tohyama H. Effects of peak height velocity on single- leg standing balance in male adolescent soccer players. The 5th FHS International Conference, Sapporo (web meeting), 2021.9.
・Kyotani N, Samukawa M, Oba K, Sentoku F, Ishida T, Kasahara S, Tohyama H. Dynamic stretching protocols and the effects on musculotendinous extensibility. The 5th FHS International Conference, Sapporo (web meeting), 2021.9.
・Komatsuzaki M, Samukawa M, Oba K, Ishida T, Kasahara S, Tohyama H. Effects of static stretching on the musculotendinous extensibility - gender effects -. The 5th FHS International Conference, Sapporo (web meeting), 2021.9.
・Kanno C, Samukawa M, Komatsuzaki M, Ishida T, Kasahara S, Toyama H. Effects of Static Stretching on Heart Rate Variability and Subjective Stress in Young Healthy Women. The 5th FHS International Conference, Sapporo (web meeting), 2021.9.
・ Akimoto M, Watanabe K, Koshino Y, Kawahara D, Ishida T, Samukawa M, Kasahara S, Tohyama H. Differences in Rearfoot Kinematics and Center of Pressure Position During a Single-leg Heel Raise Between Individuals with and without Chronic Ankle Instability.The 5th FHS International Conference, Sapporo (web meeting), 2021.9.
・秋元萌子、渡邊謙太郎、越野裕太、川原大輝、石田知也、寒川美奈、笠原敏史、遠山晴一.慢性足関節不安定症症例における片脚ヒールレイズ中の後足部 kinematics と足底圧中心位置の特徴.第32回日本臨床スポーツ医学会学術集会(東京都,web開催),2021.11.
・菅野千晶,寒川美奈,石田知也,笠原敏史,遠山晴一.体幹へのスタティックストレッチングが女性の自律神経活動と主観的ストレスに与える影響.第32回日本臨床スポーツ医学会学術集会(東京都,web開催),2021.11.
・齊藤咲南、寒川美奈、石田知也、笠原敏史、鈴木信、松本尚、青木喜満、遠山晴一.ダナミックストレッチングが片脚ジャンプ着地におけるバランス能力に与える影響.第32回日本臨床スポーツ医学会学術集会(東京都,web開催),2021.11.
・奈良銀二,寒川美奈,大場健裕,越野裕太,笠原敏史,石田知也,遠山晴一.ハムストリングスの肉離れが異なる膝屈曲角度における等尺性膝最大屈曲筋力に与える影響.第8回日本スポーツ理学療法学会学術大会(web開催),2021.12.
・大場健裕,寒川美奈,千徳風真,小松崎美帆,石田知也,笠原敏史,遠山晴一.Constant torque stretchingとconstant angle stretchingが足関節底屈筋の力学的特性に与える効果の持続について.第8回日本スポーツ理学療法学会学術大会(web開催),2021.12.
・髙橋由弥,寒川美奈,奈良昌哉,鈴森雄貴,石田知也,笠原敏史,遠山晴一.前腕回内屈筋群の筋疲労が肘関節外反制動機能に与える影響.第8回日本スポーツ理学療法学会学術大会(web開催),2021.12.
・京谷直音,寒川美奈,大場健祐,千徳風真,石田知也,笠原敏史,遠山晴一.ダイナミックストレッチングにおける対象筋収縮の有無が筋腱伸張性に与える効果の検討.第8回日本スポーツ理学療法学会学術大会(web開催),2021.12.
・並木隆浩,寒川美奈,石垣大輔,高木瑛梨,石田知也,笠原敏史,遠山晴一.成長期サッカー選手の身長増加と片脚立位バランス能力について.第8回日本スポーツ理学療法学会学術大会(web開催),2021.12.
2020
・Hiroshi Saito, Satoshi Kasahara, Hiroshi Goto. Changes in postural components during whole-body reaching training. 14th International Society of Physical and Rehabilitation Medicine World Congress, Orlando, FL, USA, 2020.3.4-9.