ホーム車両 >鉄道車両

鉄道車両

1000系

直流車両。直流専用のため、直流である本線の羽田空港~守谷間、古河線の守谷~古賀間、日光線で普通や快速列車として運用されている。

2000系

交直流車両。主に本線と水茂線で普通・快速列車として運用されている。中央に紫のラインがあるものとないもので2種類がある。

3000系

交直流車両。主に本線と筑西線で普通・快速列車として運用されている。一部列車は霞ヶ浦線でも使用。

4000系

交直流車両。主に本線で特快・特急列車として、筑西線や日光線で特急として運用されている。最高時速は180kmで日本の私鉄で最高速度。

5000系

交流車両。主に筑西線で普通・快速列車として運用されている。

 6000系

交流車両。主に古河線や霞ヶ浦線で普通・快速列車として運用されている。

7000系

交流車両。主に水茂線で普通・快速列車として運用されている。

8000系

交直流車両。主に・日光線特急列車として、成東線、霞ヶ浦線でエアポート快速として運用されている。最高時速は180kmで日本の私鉄で最高速度。