赤い太字の部分をクリックすると、データへ移動します。会議当日までに、ダウンロードや印刷のご準備をお願いいたします。
↓以下のデータをダウンロードし、当日までにご準備ください。↓
「①研修ハンドアウト資料 ②本部資料 ③ブロック班研修の概要 ④令和6年度研究推進の手引き ⑤各地区資料 ⑥記録用紙」
研修に関わって
【講師】北海道教育庁 上川教育局義務教育指導班主査 髙橋 哲雄 様
事前にお答えいただいたアンケート結果を、髙橋主査による研修内にて活用します。
右のQRコードから…
「授業とは、○○のようだ。なぜなら......だから」にお答えください!
多くの方々にご回答いただくことにより、有意義な研修となります。よろしくお願いいたします。
こちらからも入力できます→https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfYFT-g7GDtHONaKTGVKpdI6S7RA-I_-IUILCby3eI3V3oGQw/viewform
上教研本部 関係資料
各地区 関係資料
※北部地区の資料につきましては、当日会場にて配布します。
ドキュメントデータです。表示がずれることがありますので、ダウンロードしてご活用ください。
ダウンロード後のwordデータに、入力して提出していただくことも可能です。
全地区分のデータが入っておりますので、ご自身の地区の部分のみご利用ください。