[第8回OhanaQuiltShow]は2025/9/30-10/19開催!
ヨーヨーキルトの手法をアレンジして、ALOHA GIRL の 花飾りを作ります!
円形の布の 5㎜位内側に 印をつけます。
<青>ていねいバージョン
<赤>かんたんバージョン
<青>玉結びが手前に出るよう針を刺します。
そして、縫い代分を内側に倒し、折り山の内側をグシ縫いします。
<赤>玉結びが手前に出るよう針を刺します。
そして、そのまま グシ縫いしていきます。
<青・赤 共通>縫い終わりは、縫い始め部分と針目が少し重なるように縫います。縫い終わりの糸が外側に出るように、針を引きます。
<青・赤 共通>ぎゅーっと引いて、ギャザーを寄せます。
最後は玉結びで止めますが、糸は切りません!
<赤>かんたんバージョンは、折り山を作ってないので" わちゃわちゃっ" としますが、見えなくなるので 気にしないでOK!
裏側から、表側の中心に糸をだします。
→ その糸を外側にまわしたら、裏側の中心から再度 糸を出し、引き抜きます。
ぎゅーっと引いて、ギャザーを寄せます。
出てきた糸を反対側(180度)にまわし、裏側の中心から再度 糸を出して ギャザーを寄せます。
出てきた糸を上方向ににまわし、裏側の中心から再度 糸を出して ギャザーを寄せます。
次に 下方向に糸をまわし、裏側の中心から再度 糸を出して ギャザーを寄せます。
ぎゅぎゅっと締めて、形を整えましょう。
裏側で、玉結びしたら 完成です✨
花芯に、ビーズや刺繍でアレンジを加えても素敵です♡